

野球用品専門店 スポーツトグチ 野球館 那覇店様
導入製品:TM-T70(注)販売終了製品
業種:小売
販売戦略の立案に欠かせない詳細な情報管理
店舗運営に則したPOSシステムを導入
野球用品専門店 スポーツトグチ 野球館 那覇店様
導入製品:TM-T70(注)販売終了製品
業種:小売
販売戦略の立案に欠かせない詳細な情報管理
店舗運営に則したPOSシステムを導入
(注)販売終了製品
地域密着型の野球用品専門店
野球用品専門店
「スポーツトグチ 野球館 那覇店」様
1996年2月にオープンした野球用品専門店「スポーツトグチ 野球館 那覇店(以下スポーツトグチ)」様は、豊富な品揃えとお客様本位のサービスで、近隣の学生をはじめ幅広いお客様からの信頼を集めています。ユニホームのオーダーメードにも注力し、お客様のご要望や予算にあわせて提案を行い、メーカーとも相談しながらお客様のイメージをできる限り忠実に具現化するなど、常にお客様満足度を追求した店舗運営を実践されています。また、沖縄県軟式野球連盟那覇支部の事務所を兼ねていることもあり、モバイルサイトを通じて新商品情報や各種大会情報など、豊富な野球関連情報をいち早く発信しています。
TM-T70採用のPOSシステムを導入
スポーツトグチ様では、2010年2月にPOSシステムの入れ替えを実施し、グローバルネットワークサービス株式会社様のPOSシステム「FLAVIUS(フラビウス)」を導入しました。アップル社の「iPod touch」を会計端末とカスタマーディスプレイとして各1台、レシートプリンターとして、エプソンのサーマルプリンター「TM-T70」を1台導入しています。
2010年3月現在は、テスト期間としてFLAVIUSを運用し、店舗の業務にあわせた画面構成づくりやマスター項目の整理など、日々改善を図っており、店舗運営に則したPOSシステムの確立を進めています。
スポーツ用品店は扱う商品数が多く、シューズ一つをとっても、靴の種類、色、サイズ、メーカーなど分類項目が細分化され、売れ筋商品も短いサイクルで変わります。販売チャンスを逃さず、お客様が求める商品を常に提供し続けるためにも、「今、何が売れているのか」を迅速に細かく把握し、仕入れや販売戦略の立案に活用することが非常に重要です。
しかし、スポーツトグチ様が以前使用していたPOSシステムでは、こうしたデータの活用は実現できておらず、最も知りたい“販売個数”などの細かい情報が把握できない、必要な情報だけを抽出できない、3ヶ月しかデータが保存されない、といった課題を抱えていました。また、棚卸作業についても、グローブやバットなどの品目別にバーコードを読み取らなければならなかったため、数え忘れた商品が後から1つでも出てきてしまうと、その品目を一から読み取り直さなければならなかったそうです。そのため、棚卸当日は丸1日閉店して作業を行っていたといいます。
そこでスポーツトグチ様では、こうした課題の解決を目的にPOSシステムの入れ替えを決定。数社のPOSシステムを検討し、機能性とコスト面でも圧倒的に優位で、業務に合わせたシステム運用が可能な点を評価し、フラビウスを採用されました。現在は、会計業務と売り上げ・在庫管理に活用し、今後は経理業務や、勤怠管理、顧客情報管理などでの活用も視野に入れています。
有限会社
スポーツトグチ
専務取締役
野原 秀美氏
有限会社スポーツトグチ統括マネージャーの石川英利子氏は、FLAVIUSの導入効果を次のように語ります。
「まず、棚卸作業が格段に効率化されました。たとえ同じ商品のバーコードを2回読み込んでしまっても、以前のようにエラーが起こることもなく、接客の合間に棚卸作業を進められるようになりました。また、FLAVIUS専用ボックスにキャッシュドロアーとTM-T70がきれいに納まり、レジ周りがすっきりしたのも嬉しいですね。TM-T70は、レシートがお客様にお渡しする向きで出力されてくるので、向きを直すことなくお渡しできるのも便利です」(石川氏)
有限会社スポーツトグチ専務取締役の野原秀美氏は、「印刷スピードが速く、音が静かなのもいい。紙詰まりもなく、耐久性の高さも評価できる」と、TM-T70の性能に満足されています。
「FLAVIUSは詳細な情報管理が可能な上、表計算ソフトなどに取り込んで必要な情報だけを簡単に抽出できるので、“昨年の同時期は何が売れたのか” “今、売れている商品の特徴は何か”といった情報を元に、仕入れ計画や販売戦略の立案が進められそうです。当店ではユニホームをオーダーされるお客様も多く、履歴データの保管がとても重要になりますが、過去のオーダー内容や進捗情況などの情報も管理・閲覧できるので、どのスタッフでもスムーズな対応が可能です。また年に3日間、催事場での販売も実施していますが、iPod touchやTM-T70を持ち込んで、店舗と同じシステムで運用できれば、会場での売り上げ管理や在庫確認なども安心です。
FLAVIUSは、運用にあわせて自在に活用できる。そこが最大の魅力ではないでしょうか。今後は、浦添店での導入も予定しており、店舗間での情報共有を推進し、効率的な店舗運営を実現していきたいですね」(野原氏)。
グローバルネットワークサービス株式会社 代表取締役の北井吉隆氏は、「FLAVIUSは、デザイン性と機能性、省コスト化を追求したPOSシステムです」と、その特徴を語ります。
「お客様が業務にあわせてデータを自在に扱える。これもFLAVIUSの開発にあたり、こだわったポイントの一つです。登録したデータは、他のアプリケーションソフトに取り込んで、集計や分析に活用することもでき、インターネット環境があれば、いつでも、どこでも、FLAVIUSのデータをリアルタイムに確認・操作することが可能です。」
FLAVIUSにiPod touchとTM-T70を採用した理由を、北井氏は「POS専用機器と比べて、メンテナンス性やデザイン性に優れており、低コストで導入できる。iPod touchは追加導入や故障の際にも入手しやすく、TM-T70は耐久性も非常に高かった」と言います。「TM-T70はコンパクトでデザインもよく、FLAVIUS専用ボックスに一番しっくりきました。開発する立場としても、OPOS規格に準拠していますし、エプソンはドライバーや情報提供がオープンなので開発はしやすかったですね」(北井氏)。
(注) | iPod touchはお客様にて別途購入となります。/当システムは、Appleの提供・協賛によるものではありません。/iPodは、Apple Inc.の商標です。 |
野球用品専門店「スポーツトグチ 野球館 那覇店」様
![]() |
|
---|
エプソンインフォメーションセンター
050-3155-7020
<受付>月~金曜日(祝日・弊社指定定休日を除く)
* | 上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。 上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の固定電話(一般回線)からおかけいただくか、042-585-8525までおかけ直しください。 |