このページの先頭
ホーム
エプソンについて
お問い合わせ
イベント・キャンペーン
ログイン
サイト内検索
サポート&ダウンロード
ダウンロードファイルの使用方法 (Windows98/Me 分割ダウンロードの場合)
ドライバー・ソフトウェアダウンロード
型番検索
型番検索
例)EP-807A
ダウンロードファイルの使用方法 (Windows98/Me 分割ダウンロードの場合)
1.デスクトップ上の、アイコンがないところでマウスの右ボタンをクリックすると、ショートカットメニューが開きます。
※ショートカットメニューの内容は、お客様のパソコンによって多少異なります。
2.このショートカットメニューから[新規作成]-[フォルダ]の順に選択します。
※ショートカットメニューの内容は、お客様のパソコンによって多少異なります。
3.デスクトップ上に「新しいフォルダ」が作成されます。
4.ダウンロードページの[分割ダウンロード]を上から順にひとつクリックします。
5.[ファイルのダウンロード]画面が表示されますので「保存(S)」をクリックします。
ファイルの保存先は、手順3.でできたデスクトップの「新しいフォルダ」を指定します。
※右図の"pxv762b"の部分は、ダウンロードするドライバーによって異なります。
6.ダウンロードが完了すると、このようなアイコンが表示されます。
※右図の********の部分は、ダウンロードするドライバーによって異なります。
また、「.EXE」の部分は、表示されないこともありますが問題ありません。
7.以下、
手順4.から6.を繰り返し、
手順3.で作ったフォルダに、ダウンロードページに表示されているすべての分割ファイルをダウンロード
します。
8.プリンターの電源が
オフ
になっていることを確認し、プリンターとパソコンをケーブルで接続します。
※以降、説明があるまでプリンターの電源をオンにしないでください!
途中でオンにしてしまったり、オンのままパソコンに接続すると正しくインストールできません!
9.手順7.のダウンロードが完了すると、新しいフォルダの中にこのようなアイコンが表示されますのでダブルクリックします。
※右図の********の部分は、ダウンロードするドライバーによって異なります。
また、「.EXE」の部分は、表示されないこともありますが問題ありません。
※「.CAB」のファイルはダブルクリックする必要はありません。
10.[CABの自己解凍]画面が表示されますので、「解凍(X)」ボタンをクリックします。
11.フォルダが作成され、[EPSONプリンターユーティリティーセットアップ]画面がでますので、「はい」をクリックします。
12.使用許諾契約書画面がでますので、内容を確認し「同意する」ボタンをクリックすると、インストールが始まります。
※このとき次に進むまで時間がかかることがありますが、しばらくお待ちください。
13.しばらくすると、[プリンターの接続先設定]画面がでますので、プリンターの電源をオンにします。
14.接続先の設定が自動で行われ、終了のメッセージがでればインストール完了です。パソコンを再起動してください。
以上でインストール作業は終了です。
15.なお、手順11.でデスクトップ上にできたフォルダは、インストールが終了すれば不要になりますので、削除してかまいません。
※なお、パソコンの調子が悪くなってリカバリした際などには、プリンタードライバーを再度インストールする必要がありますので、CD-Rなどに保存しておくと便利です。