直すべきポイントを診断、レッスン、アドバイスで上達
ドライバー・アイアンのスイングを総合診断
スイングを解析項目から総合的に判断しています。
スイングタイプは回転解析(ハーフウェイバックの角度)とハーフウェイバックの手元位置から5つのスイングタイプに分類。身体を使っているか、手を使っているかを判断します。
スイング傾向はクラブパスとクラブパスに対するフェース角(相対フェース角)との関係から球筋を分類します。
スイングレベルは各チャートの評価点の合計から算出してレベルを表示しています。
チャートは、Vゾーン、インパクト、スピード、スイング効率、回転の5項目についてそれぞれ5段階評価で表示。
スコアはチャート図の数値合計を基に100点を満点として総合的に判断しています。

「スイングタイプ」「スイング傾向」「スイングレベル」からアドバイス
スイングの解説として、スイングタイプは5つのタイプを、スイング傾向は9つの傾向(球筋)をそれぞれ説明しています。また、チャートの合計値から割り出されたスイングレベルについて解説します。
スイングタイプの解説
スイング傾向の解説
スイングレベルの解説
チャートの項目別にあなたのスイングを解説
Vゾーン、回転、インパクト、スイング効率、スピードの5項目について、1項目ずつ詳細な解説をご覧いただけます。
Vゾーン
回転
インパクト
スイング効率
スピード
3つのレッスンでスイングを改善
診断で明らかになったスイングにおけるウィークポイントに対して、パーソナルレッスンを表示。どのようなレッスン、ドリルをすれば改善できるのかが理解できます。同時に基本レッスン、最適化レッスンを表示し、パーソナルレッスンと同時に取り組むことであなたのスイング全般をレベルアップに導きます。
パーソナルレッスン
基本レッスン
最適化レッスン
分かりやすいレッスン・ドリル
パーソナルレッスンの詳細では、画像や動画とテキストで分かりやすく表示します。スイング診断の結果にあわせたレッスンを提案することで、ゴルフの上達をサポートします。
