作業を効率化するソフトウェア
使いやすさ
プリンタードライバーの操作性を向上
用途や目的を選択するだけで、最適な印刷設定で印刷可能。プリンタードライバー起動時に、自動的にプリンターの用紙セット状態を取得し、その結果が用紙設定に自動的に表示されるので、用紙のセットミスによる印刷の失敗を軽減します。

LFP Print Plug-In for Office 忙しい現場を簡単作業で支援
LFP Print Plug-In for Office
Microsoft® Officeのアプリケーション(Microsoft® Word、Excel®、PowerPoint®)のリボン/ツールバーに常駐し、新規用紙作成・印刷設定・印刷を素早く行えるプラグインソフトウェアを用意。Microsoft® Officeのアプリケーションから簡単な操作でポスターや横断幕の内製化が可能です。
長尺用紙サイズドキュメントの新規作成をサポート
更に、Microsoft® Word/PowerPoint®では、指定した長尺サイズに合わせた新規ドキュメントの作成も可能。簡単な操作で、POP/ポスター/横断幕/垂れ幕の作成が可能です。
(注) | Microsoft® Office2003/Microsoft® Office2007/Microsoft® Office2010/Microsoft® Office2013/Microsoft® Office2016/ Microsoft® Office2019/Microsoft® Office2021対応 |
「LFP Print Plug-In for Office」、「最新のプリンタードライバー」のダウンロードおよびインストールが必要です。
高生産性を追求したユーザーインターフェイス
操作をさらに簡単に、そして生産性をさらにアップできるユーザーインターフェイスを実現しました。メディアタイプやページ/用紙サイズ、カラー調整の設定が簡単にでき、これらカスタマイズした設定を登録して共有することができます。必要に応じて登録した設定を選ぶだけで、最適な出力ができ、印刷設定ミスなども防げます。
(注) | Windows® ドライバーのみの対応となります。 |
簡単にポスター印刷、大判プリンターならではの機能
レイアウトマネージャーの機能
レイアウトマネージャー機能は異なるアプリケーションソフトで作成した複数の印刷データを、用紙上に自由に配置し1回にまとめて印刷できる機能です。複数のデータを自由にレイアウトして、ポスターや展示資料を作成できます。また、用紙を効率的に利用して印刷することもできます。

- 複数のデータをレイアウト
- 複数のデータを自由にレイアウト可能。ポスターはもちろん、教材づくりにも一役買います。

- 同じデータをレイアウト
- 一つのデータを上手に使ってレイアウトすれば、用紙を有効活用することができます。

- 縦横自由にレイアウト
- データの回転や整列、サイズ変更も可能。一つのデータからさまざまなサイズの印刷物が作れます。

- ロール紙にレイアウト
- データをロール紙に適したレイアウトに変更できるので、ムダなく作業効率もアップ。
(注) | Windows® ドライバーのみの対応となります。 |
ロール紙幅に自動調整
プリンターにセットされているロール紙の幅を選択するだけで、データが自動的に拡大/縮小されます。
(注) | Windows® ドライバーのみの対応となります。 |
JIS規格用紙にジャストサイズで四辺フチなし全面印刷が可能。
四辺フチなし全面印刷により、白フチをカットする手間も省け、連続プリントすれば用紙のムダも抑えられます。連続プリントは標準装備のオートカッターによりスムーズな出力で、高い生産性を実現しています。
カスタム設定(原寸維持)
カスタム設定での四辺フチなし全面印刷は、元データを拡大せずに、原寸サイズのままで出力します。
自動拡大
ドライバー上でクリックするだけの操作で自動的に元データを拡大し、四辺フチなし全面印刷を行います。
JIS規格ジャストサイズ幅用紙
四辺フチなし全面印刷とJIS規格ジャストサイズ幅用紙をあわせて利用すれば、ポスターフレームの入れ込みやパネル貼りの際に余白を切り取る煩わしい作業がなく、作業効率が向上します。
四辺フチなし全面印刷サポート幅

単位:Inch | 10 | 13 | 16 | 17 | 24 | 36 | 44 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JISサイズ | A3+ | A2 | B2 | A1 | B1 | A0 | B0 | ||||||
SC-T7255/SC-T7255D | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
(注) | 単票紙では左右フチなし対応のみとなります。また、用紙の種類・サイズによっては四辺フチなし全面印刷には対応しておりません。 |
さらに便利な機能
メンテナンスツール「LFPリモートパネル2」を標準添付
パワークリーニングや印字品質調整を簡単に行うことが可能。またカスタム用紙に印刷する際に最適な印刷調整を行うなど、豊富な機能により使いやすさを高めます。
ドライバー画面のカスタマイズ
用紙種類やページサイズ内容について、使用頻度の高い項目のみ表示させるなど、画面のカスタマイズが可能です。
(注) | Windows® ドライバーのみの対応となります。 |
設定情報の書き出し/取り込み
よく使う設定内容を保存しておくことが可能です。また、その設定情報の書き出し、取り込みも可能です。
カスタムメディアの設定方法
(注) | Windows® ドライバーのみの対応となります。 |
プリント設定情報印刷
「プリント設定情報ダイアログ」の指定した情報をプリントデータと一緒に印刷可能です。
印刷情報設定画面
(注) | Windows® ドライバーのみの対応となります。 |