第一印象は「思っていた以上にコンパクト。これならリビングに置いていてもサマになりますね」と奥様。家全体をお洒落なナチュラルテイストに統一し、DIYもこなすなど、たびたび雑誌でも取り上げられたこともあるインテリアセンス抜群の奥様も太鼓判を押します。リビングの4段ラックの上が定位置に決まりました。
普段は夕方から夜にかけて、子どもたちにせがまれて準備することが多いそう。お邪魔したこの日も家族みんなで協力してあっという間に設置完了してしまい、撮影のために再度設置をお願いしたほどです。「これから大画面で何か観られると子どもたちもワクワクするみたいで積極的に手伝ってくれるんですよ(笑)」と奥様。「スクリーンは吊るすタイプだけだと思っていたら、こんなに便利な組立式のものがあるんですね」とご主人も使いやすさにびっくりしたようです。使わないときは小さく畳めてしまえることも気に入っているとか。
初めてdreamioがやってきた日は、奥様のご両親も遊びに来ていて、揃ってアニメ映画を楽しんだというTさんご一家。「光が広がる幻想的なシーンが大きなスクリーンいっぱいに広がって本当にきれいで、子どもたちも夢中になって観ていました」と大満足の奥様。ご両親も迫力ある映像に驚いていたそうです。
PCやスマホ、タブレットで見ている動画を楽しめるのもdreamioの魅力です。Tさん一家もさっそくタブレットから伝送して話題の動画を楽しんでいました。同じ映像でも、大画面で見ると迫力が違います。奥様は「子どもたちの行事やイベントの写真・映像なども楽しんでみたいですね」と期待を寄せ、お子様は普段TVで見ていた番組を見るのが日課になりそう、とのこと。Tさんご夫婦も、「スマホの中の写真や、ホームビデオの映像も映してみたいな」「この間の運動会の映像はどうかしら」と使い方に想いを馳せます。
専用アプリ「Epson iProjection」を活用することでスマホやタブレットの写真をWi-Fi®経由で伝送して投写したり、プロジェクターのリモコン代わりに操作できるのもEH-TW5350Sの特長です。
「QRコードを読み込むだけで、簡単にリモコンになるっていいですね!2階で使う時もスマートフォンだけでいいですし」と奥様。
注)Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
最近はご主人が仕事で忙しく、なかなか映画館に行くことが叶いませんでしたが、「これを機に家で映画を楽しむ機会も増えそう。子どもたちを寝かせてから夫婦で大好きなアクションやSF映画を一緒に観るのが楽しみ」とか。
「映像が本当に鮮明で、プロジェクターのある生活が新鮮!いままで観た映像もまた違う楽しみ方ができそうです」。dreamioがもたらすワクワクする暮らしに期待が高まります!