スマホ・無線LAN
スマホからカンタン・キレイにプリント
QRコードを読み込むだけで接続が可能に!
iPhoneなら、標準カメラでQRコードを読み込むだけで接続が可能になります。
Android™なら、アプリでプリンターを選択するだけで接続できます。
- (注)iOS11以降の標準カメラアプリを使用してください。iOS10以前の標準カメラアプリやその他のQRコード読み取りアプリではプリンター接続できません。

(注)画像はEP-882AWです。
スマホから本体の操作が可能に。新アプリ「Epson Smart Panel」
アプリを使えばプリンターをスマホで操作可能。いつものスマホで直感的にコントロールできます。

- (注)画像はEP-882AWです。
- (注)本画像はイメージです。変更される可能性があります。
「Epson iPrint」
「Epson iPrint」は、スマートフォン、タブレット端末のための無料の写真プリント専用アプリケーションです。スマートフォン、タブレット端末のWi-Fi®のネットワーク内にあるカラリオプリンターを自動で認識。写真アルバムに保存した写真をカンタンにプリントして楽しめます。また離れたカラリオへのプリントも可能です。
無線LANなら、どこでも置ける、みんなで使える
プリンターの置き場所が自由に
- プリンターを家中どこにでも置けるのが無線LANのいいところ。しかも、カラリオは、置く場所や使う人、他のデジタル機器ともマッチする調和デザインの小さめボディー。リビングや書斎など、どこに置いても快適に使えます。
-
スマホやパソコンと直接つながる、Wi-Fi Direct®
無線LANルーターを使わなくても、Wi-Fi®通信機能の付いたスマートフォンからカラリオへ、ワイヤレス接続してプリントできます。自宅に無線LAN環境がなくても、買ったその日からカラリオでワイヤレスプリントができます。
- (注)Wi-Fi Direct®と無線LAN(インフラストラクチャ接続)については同時印刷可能です。
- (注)子機同士の通信はできません。
無線LANルーターにつないだままWi-Fi Direct®が使える
無線LANのネットワークとWi-Fi Direct®は同時に接続可能です。遊びに来たお友達のスマートフォンにもEpson iPrintが入っていれば、無線LANのパスワードを教えなくても、その場でWi-Fi Direct®で接続できます。
- (注1)Wi-Fi Direct®と無線LAN(インフラストラクチャ接続)については同時印刷可能です。
どんな環境でも、無線LAN設定がカンタン
EpsonNet Setupでカンタンに無線LAN設定
プリンターに付属のソフトウェアをパソコンに入れて、その手順に従うだけで、無線LAN設定が完了。USBケーブルでの接続も必要ありません。
- (注1)Windows® 10、Windows® 8.1、Windows® 8、Windows® 7、Windows Vista®、macOS、OS X でお使いのお客様が対象です。Windows® XPのお客様はパスフレーズの自動入力は対応していませんが、USBケーブルで接続の上、無線LAN設定はご利用いただけます。パスフレーズの自動入力はお使いの環境によってできない場合があります。
- (注)macOS、OS X の最バージョンの対応詳細は、サポートページでご確認ください。
AOSS自動無線LAN設定
-
AOSS対応のバッファロー社製無線LANアクセスポイントを利用した環境なら、ボタンを押すだけでカンタンに設定できます。無線LANセキュリティーも、自動で適したレベルのセキュリティー設定が施されます。
- (注)AOSSは株式会社バッファローの商標です。
Wi-Fi Protected Setup™でもカンタン無線LAN設定

Wi-Fi Protected Setup™は、Wi-Fi®による無線LAN設定方式。プリンターの操作パネルのセットアップメニューに従い操作するだけで、カンタンに設定できます。
- (注)Wi-Fi Protected Setupのロゴは、Wi-Fi Allianceの認定マークです。
AirPrint
AirPrintを使うと、ドライバーのインストールやソフトウェアのダウンロードをしなくてもiPhone, iPad, iPod touchやMacから簡単にWi-Fi®経由で印刷できます。
- (注)iOS5以降で対応。
Google Cloud Print™
Google Drive™やGmail™などのウェブアプリからプリントできます。
Mopria™
Mopria Print Serviceを使うと、ドライバーのインストールやソウトウェアのダウンロードをしなくても、Android™端末から簡単にWi-Fi®経由で印刷できます。
- (注)Android™ 4.4以降で対応。
メールに添付してカラリオプリンターに送るだけ「メールプリント」
写真やドキュメントをメールに添付してカラリオプリンターに送るだけでプリントできます。eメールを送信可能な機器からなら、どこからでもプリント可能。ソフトやドライバーも必要ありません。


PCから遠くのカラリオにプリントアウト「リモートプリントドライバー」
自分のパソコンにつながっているカラリオと同じ感覚で、遠くのカラリオでプリントできます。仕事場から自宅のカラリオにプリントアウトすれば、わざわざデータやプリントを持ち帰る必要がありません。