低ランニングコストで、ビジネスをサポート。
低ランニングコストで経済的
ランニングコストも安いので、導入後も経済的にお使いいただけます。
(注1) | LPB4T21Vを使用した場合の数値。ランニングコストは、各消耗品の仕様に基づく試算値。印刷原稿(印刷デューティー)、ドライバーの設定、お客様のご使用条件によりランニングコストは異なります。用紙代・消費税は含みません。 |
大容量トナー採用 印刷ページ数12,000ページ(注)
大容量のトナーカートリッジ(Mサイズ)を採用しているので、交換頻度が少なく、消耗品交換の手間が減らせますので、
大量出力の現場でも、安心してお使いいただけます。
(注) | LPB4T21を使用した場合。 JIS X6931(ISO/IEC 19752)に基づき、A4普通紙に片面連続印刷した場合のトナーカートリッジの印刷可能ページ数から算出。 消耗品のご案内はこちら。 |
「環境推進トナー」で環境への配慮/低ランニングコストを実現

従来のトナーカートリッジの販売方式に加え、エプソンが新たに提案するシステムが「環境推進トナー」です。お客様にはトナー代をご負担いただき、使用済みカートリッジはエプソンが回収・再利用いたします。環境への配慮を図るとともに、コスト面でもお得。ランニングコストの軽減にも貢献します。
(注) | 環境推進トナーのカートリッジの所有権は、セイコーエプソンが保有しています。 |
(注) | 環境推進トナーのご使用にあたり、「環境推進トナー使用許諾契約」に同意いただく必要があります。 |
(注) | 環境推進トナーは、ご使用後エプソンへご返却いただくことを前提にしており、お客様ご自身または第三者の手による再利用はできません。 |