賢いオフィスは、コストも環境も考える
低ランニングコストで経済的
エプソンのページプリンターならランニングコストも安いので、導入後も経済的にお使いいただけます。
(注) | JIS X 6931(ISO/IEC 19752)に基づき、A4普通紙に片面連続印刷した場合の試算値。印刷原稿、ドライバーの設定、お客様のご使用条件によりランニングコストは異なります。用紙代は含みません。 ランニングコストの算出条件。 |
節電のしやすさにも配慮
節電自動設定
曜日別1時間単位の印刷頻度に応じて、その時間帯の節電移行時間を自動で決定します。
前週までの1週間の平均待機時間と曜日別時間帯別平均待機時間との比較で、翌週の曜日別時間帯別節電移行時間を決定します。
節電スケジュール設定
曜日・時間帯に応じて節電スケジュールを設定できます。
曜日別に、最大5つの時間帯を指定して、3つのモード(節電しない / すぐに節電 / 節電自動設定に従う)から選択できます。
本体パネルに節電ボタンを搭載

操作パネルに節電ボタンを搭載し、ワンタッチで節電モードへの移行・節電モードからの復帰が可能。また、節電モード時からの復帰が早く、ストレスなくこまめな節電ができます。
「環境推進トナー」で環境への配慮/低ランニングコストを実現

従来のトナーカートリッジの販売方式に加え、エプソンが新たに提案するシステムが「環境推進トナー」です。お客様にはトナー代をご負担いただき、使用済みカートリッジはエプソンが回収・再利用いたします。環境への配慮を図るとともに、コスト面でもお得。ランニングコストの軽減にも貢献します。
(注) | 環境推進トナーのカートリッジの所有権は、セイコーエプソンが保有しています。 |
(注) | 環境推進トナーのご使用にあたり、「環境推進トナー使用許諾契約」に同意いただく必要があります。 |
(注) | 環境推進トナーは、ご使用後エプソンへご返却いただくことを前提にしており、お客様ご自身または第三者の手による再利用はできません。 |