大量にプリントするオフィスの力に。
コピーチャージ不要&低ランニングコスト
コピーチャージなし

プリンターベースの複合機なので、出力枚数に応じて課金されるコピーチャージは不要。コピーもプリントもファクスも消耗品代だけで使用できます。
コピーチャージとは?
メーカーによって名称は異なりますが、カラー/モノクロを問わず一般的なコピー機にはコピー枚数(プリンターやファクスとして出力した場合も含む)に応じて課金するシステムがあります。この価格にはメンテナンス料金も含まれています。エプソンのカラーページ複合機はプリンターベースなので、コピーチャージは不要です。トナー交換、感光体交換などが簡単なのでほとんどのメンテナンスをお客様自身で行え、必要に応じて保守サービスをご契約いただけます。
低ランニングコスト
ランニングコストも経済的です。カラー出力メインでも、モノクロ出力メインでも月々の経費を低く抑えられます。
(注1) | LPC3T31CPV/ LPC3T31MPV/ LPC3T31YPV/LPC3T31KPVを使用した場合の数値。 |
(注2) | LPC3T31KPVを使用した場合の数値。 |
(注) | ランニングコストの印刷ページ数はJIS X6932(ISO/IEC19798)に基づき、A4普通紙に片面連続印刷した場合のトナーカートリッジの印刷可能ページ数から算出。 |
お得な、トナー2本セットを用意

コストパフォーマンスの高い2本セットのトナーをご用意。日々大量の出力が必要な大規模オフィスにおすすめです。
90万ページの高耐久性
高頻度の稼働を要求されるビジネスプリンター。LP-M8170シリーズは90万ページ(または5年)の高耐久性を実現。大量出力の現場でも、ビジネスを支えます。
(注) | 定期交換部品の交換が必要です。 |
大容量給紙
- 標準給紙容量:1,165枚 MPトレイ、用紙カセット×2段
- 最大給紙容量:1,835枚 MPトレイ、用紙カセット×2段+増設用紙カセット(オプション)
MPトレイ、用紙カセット2段を標準装備。さらにオプションのカセットを1段増設できるので、最大で1,835枚までの連続給紙が可能です。 また、最大4way給紙ができるので、複数種の用紙サイズをセットしておくことができ、ビジネスシーンのさまざまな用途での印刷要求に応えます。
給紙容量 | 対応用紙サイズ | |
---|---|---|
MPトレイ | 190枚 | A3~A6、ハガキ、封筒、不定形用紙 |
標準カセット(C1) | 305枚 | A3~A5、不定形用紙 |
標準カセット(C2) | 670枚 | A3~A5、不定形用紙 |
増設1段カセット (オプション) |
670枚 | A3~A5、不定形用紙 |
両面印刷コピー標準対応

両面印刷コピーに標準対応。カラー、モノクロともに、22PPM(注1)の高速印刷を実現しており、用紙の節約やファイルスペースの効率化が図れます。
両面印刷設定している環境において、奇数ページのデータを印刷する場合、最終面は片面印刷として処理。複数部資料印刷時の無駄を省き、印刷時間を短縮できます。
(注1) | A4印刷時。 |
カセットからも不定形給紙可能
MPトレイだけでなくカセットからも不定形紙・厚紙を給紙でき、幅広い業務に対応します。
- MPトレイ:75~297mm×98~431.8mm
- カセット:210~297mm×148~431.8mm