設計支援

組込みタイプセンサー用USB接続キット構築 参考例

■概要

本記事では、組込みタイプの加速度センサー・振動センサーのUARTインターフェースをUSB2.0インターフェースに変換するためのUSB接続キットの構築例をご紹介します。この参考例ではUSB-UART変換用のインターフェース基板、基板保護用のカバー、ベースプレートの設計支援情報が含まれています。

このUSB接続キットを構築・使用することで、Raspberry Pi やWindows PC 等のホストに簡単に接続できます。なお、Raspberry Piを使用する場合にはRaspberry Pi社製品を使用した振動計測システムをご活用いただけます。

■USB接続キット 組み立てイメージ

■使用イメージ

下記の画像は、インターフェース基板に通電/通信確認用LED回路を付加した場合です。

■ドキュメント

ドキュメント 説明
組み込みタイプセンサー用USB接続キット構築 参考例(ZIP,1.3MB) USB接続キットのリファレンスデザインです。ZIPファイルには以下の内容が含まれています。
  • リファレンスマニュアル(PDF)

<インターフェース基板>

  • 回路図 CAD Net List ファイル(NET List)

<カバー>

  • 2D CAD データファイル(DXF)
  • 3D CAD データファイル(STP)
  • 3D CAD データファイル(STL)

<ベースプレート>

  • 2D CAD データファイル(DXF)