エプソン販売株式会社(社長:佐伯直幸、以下エプソン)は、このたび、スマートグラス「MOVERIO」(モベリオ)が、映画館向けの聴覚障がい者用字幕配信サービスに採用されたことをお知らせします。
2017年9月9日(土)から全国4劇場※1にて、劇場公開作品「三度目の殺人」(東宝株式会社配給)よりMOVERIOが貸出されます。
この取り組みは、バリアフリー上映のさらなる普及に向けて映画業界全体で進めてきたもので、エプソン、字幕表示アプリ「UDCast」※2(ユーディーキャスト)の開発・運営を行うPalabra(パラブラ)株式会社(本社:東京都中野区、社長:山上庄子)、音響通信ソリューション「Another Track®(アナザートラック)」※3を開発したエヴィクサー株式会社(本社:東京都中央区、社長:瀧川淳)の3社が協力しています。
※1:立川シネマシティ(東京都立川市)、チネチッタ(神奈川県川崎市)、ミッドランドスクエア シネマ(愛知県名古屋市)、大阪ステーションシティシネマ(大阪府大阪市)。
※2:映画・映像等の「音声」をスマートフォン等の携帯端末のマイクが拾うことで、事前に制作した字幕や手話の表示、音声ガイド再生等を、その端末を通じて提供することができるアプリケーション。
※3:スタジアム・劇場・シアターなどで活用する音響通信によるデバイス制御ソリューション。
映画館内で上映される映画の音声を、スマートフォンやウエアラブル端末といったスマートデバイスがリアルタイムに自動認識し、ユーザーがスマートデバイスを操作することなく、その映画の場面に合わせて音声ガイドや字幕表示を表示させる音響通信の技術。
MOVERIOは「両眼シースルー、ハンズフリー」が特長であり、さらに独自開発のシリコンOLED (Organic Light Emitting Diode:有機EL)ディスプレイによるスクリーン感(表示枠)を意識させない映像表現が可能で、「字幕が空間に浮かんで見える」感覚で作品鑑賞への没入感を高めます。
MOVERIO「BT-350」
利用イメージ
音声を文字化して情報提供することで、より多くのお客様に映画鑑賞をお楽しみいただけます。
今後もエプソンは、蓄積された独創のコア技術・コアデバイスを結晶させ、お客様にこれまで考えられなかった映像体験を提供することを目指し、取り組みを進めてまいります。
Palabra株式会社(パラブラ株式会社)
代表取締役 山上 庄子
電話:03-5937-2231
メールアドレス:info@palabra-i.co.jp
エヴィクサー株式会社
ビジネスソリューション事業部
電話:03-5542-5855
メールアドレス:sales@evixar.com
※「Another Track®」はエヴィクサー株式会社の登録商標です。
以上
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。