『EP-708A』
『PX-048A』
『PF-71』
エプソンは、カラリオ・プリンターの新商品として、コンパクトサイズで高画質な写真プリントが可能な6色染料インク搭載のA4対応多機能複合機『EP-708A』、ハガキや文書印刷に適した4色顔料インク搭載のA4対応複合機『PX-048A』、写真がカンタン、キレイでシール印刷にも対応した新カラリオ ミー『PF-71』を、2016年1月28日より発売いたします。また、このたびカラリオ・プリンターの新シリーズとして『Colorio V-edition』を新設し、カラリオ・プリンターのフラッグシップモデル「EP-10VA」のシリーズ名称といたします。『Colorio V-edition』は印刷のコストを気にせず、お客様に高画質な作品づくりをよりたくさんお楽しみいただくことを目的としたシリーズとなります。
新機種『EP-708A』は、シンプルなデザインの中に必要な機能をコンパクトに凝縮したベーシックモデルです。前面給紙を採用しているため置き場所を選びません。基本色のシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色に、ライトシアン、ライトマゼンタを加えることで、肌の色や空などの淡い色合いも自然に美しく表現します。また、エプソン独自のマイクロピエゾプリントヘッドで吐出するインクの量を正確にコントロールし、さらに「Advanced-MSDT」により、プリントデータに応じてインクのサイズを5段階にきめ細かく調整するため、なめらかなグラデーションや繊細な明るさなど美しく表現します。また、コピー時に紙地の色を検出し、自動的に消去する「背景除去機能」を搭載していますので、色のついたチラシや再生紙も、文字や写真を見やすくコピーすることができます。
新機種『PX-048A』は、4色顔料インクを採用することで、ブラックの文字だけではなく、カラーの文字や絵・図・罫線などもくっきりにじみにくくシャープに仕上げます。マーカーを引いても文字がにじみにくく、ハガキや文書印刷はもちろんDM・簡易チラシなどの販促ツールの印刷にも適しています。
新機種『PF-71』は、デジタルカメラの写真はもちろん、スマートフォンの写真も、パソコンなしで簡単、きれいにプリントできます。スマートフォン用アプリを使えばオリジナルのシールやラベル、フォトブック※1を簡単に作成することができます。幅249mm×奥行176mm×高さ85mmのコンパクトサイズで、縦置き収納も可能なため、使いたい時に本棚などの収納スペースからさっと取り出して、リビングのテーブルなど好きな場所でお使いいただけます。対応用紙サイズは、手軽に持ち運べるカードサイズから、ハガキ、2L判にも対応し、最大A5サイズまでの用紙に印刷が可能です。用紙種類も、写真用紙はもちろん、普通紙への印刷も可能で、写真だけではなく地図やレシピなどの印刷にも活用していただけます。また、ロールタイプのシール紙にも対応しています。今回、様々なシール印刷が楽しめる「Epson マルチロールプリント」をバージョンアップしました。新たに259種類の内蔵コンテンツが追加され合計で531種類へと大幅に増加し、プリントの楽しみ方がさらに広がります。
さらに今回、新しい用紙として「両面名刺用紙<半光沢>」を発売いたします。『PF-71』は、名刺サイズの用紙にも対応していますので、スマートデバイス用アプリケーション「Epson 名刺プリント」※2を利用してオリジナルの名刺を両面で簡単に作成いただくことが可能です。
新商品は3機種ともに、主に風景モードの暗部の階調性を向上させた新「オートフォトファイン!EX」に対応し、色鮮やかさはそのままに、デジタルカメラが捉えた情景を暗部まで鮮明に描き出せるようになりました。また無線LAN接続にも対応しているため、デジタルカメラやスマートフォン、パソコンなどとワイヤレスで接続できます。さらに、『EP-708A』と『PF-71』は、「Wi-Fi Direct®」機能も搭載しているため、無線アクセスポイントがなくても無線LAN搭載機器と接続しプリントすることが可能です。また、写真をキレイに印刷できるだけでなく、文書もキレイに印刷できる機能として、新たに「文字くっきりモード※1」と「細線強調モード※2」にも対応しています。読み取りづらい文字の印刷も、プリンタードライバーで「文字くっきりモード」を設定することで、くっきり鮮明に印刷することができます。また細く認識しづらい線もプリンタードライバーで「細線強調モード」を設定することで、強調して印刷することができます。
※1※2ともにプリンタードライバーからの印刷時のみ設定可能
さらに今回、エプソンは作品づくりなどで写真のプリントボリュームが高いお客様に向けたカートリッジモデルの新しいシリーズとして『Colorio V-edition』を新設いたします。『Colorio V-edition』は、写真のプリントボリュームが高いお客様が重視される写真印刷のきれいさと交換用インクのコストパフォーマンスを両立させた新たなお客様価値を提供いたします。具体的には、昨年10月の発売以来、お客様からご好評をいただいているカラリオ・プリンターのフラッグシップモデル「EP-10VA」の機能をそのままに、本体及びインクカートリッジ(ヨット® シリーズ)の出荷価格を改定し、L判1枚あたりの印刷コストで約12.7円(税別)※3の低ランニングコストを実現いたします。今回の価格改定を通じて、「EP-10VA」は高画質な写真プリントをよりたくさんお楽しみいただけるモデルになります。
※3 測定データおよび測定条件につきましては、ホームページをご覧ください。
各商品の詳細仕様につきましては、製品ホームページをご参照ください。
新商品の価格と発売日は以下の通りです。
商品名 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|
カラリオ・プリンター 『EP-708A』 | オープンプライス | 2016年1月28日 |
カラリオ・プリンター 『PX-048A』 | オープンプライス | 2016年1月28日 |
カラリオ ミー 『PF-71』 | オープンプライス | 2016年1月28日 |
商品名 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|
カラリオ・プリンター 『EP-10VA』 | オープンプライス | 2016年3月1日 |
ヨット® シリーズ 『YTH-6CL(6色パック)』 | オープンプライス | 2016年1月13日 |
ヨット® シリーズ 『YTH-BK』、『YTH-C』、『YTH-M』、『YTH-Y』、『YTH-R』、『YTH-GY』 | オープンプライス | 2016年1月13日 |
以上
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。