『EP-977A3』
『EP-807AW』
『EP-807AB』
『EP-807AR』
『EP-777A』
『EP-707A』
エプソンは、カラリオ・プリンターの新商品として、コンパクトサイズで高画質な写真プリントが可能な6色染料インク搭載のA3対応多機能複合機『EP-977A3』、A4対応ファクス複合機『EP-907F』、A4対応多機能複合機『EP-807AW』、『EP-807AB』、『EP-807AR』、『EP-777A』、『EP-707A』と、ハガキや文書印刷に適した4色顔料インク搭載のA4対応複合機『PX-437A』、『PX-047A』の9機種を2014年9月18日に発売いたします。
カラリオ・プリンターは、高画質プリントと、コンパクトサイズ、無線LAN対応、スマートフォンからの簡単プリントが特長のラインアップです。昨年発売のフラッグシップモデル「EP-976A3」は、コンパクトサイズながらA3サイズまでの印刷に対応し、写真や文書のA3印刷のニーズがあるお客様に大変ご好評をいただきました。今回の新商品では、さらに使いやすさを向上し、写真や年賀状を、簡単、きれいに、楽しくプリントしていただける機能を備えたラインアップとしました。
新商品『EP-977A3』、『EP-907F』、『EP-807AW/AB/AR』の操作パネルには新たに4.3型ワイドの大型タッチパネル式液晶を搭載し、大きな画面で見やすく、フリック操作でスマートフォンのような感覚でお使いいただけます。本体デザインはリビングボードや本棚などにもなじみ、高級感のあるフラットデザインで、本体カラーは人気のホワイトを採用しています。『EP-807AW/AB/AR』はホワイトの他にブラックとレッドをご用意し、液晶画面デザインにも本体カラーを反映し、統一感のあるデザインが選べるようになりました。
また、『EP-977A3』、『EP-907F』、『EP-807AW/AB/AR』は排紙トレイに加え、新たに操作パネル、用紙カバーも印刷開始時に前回使用していた角度に自動でオープンし、電源オフ時に自動で収納されるようになりました。操作パネルは、前回電源オフ時に使用していた角度まで自動でチルトするので、角度を調節する手間が省けて便利です。『EP-977A3』、『EP-807AW/AB/AR』は、新たに「自動電源オン」機能を搭載。印刷データが送信されたら自動的に起動し、トレイをオープンして印刷開始するため、スマートフォンからの印刷時など、離れた場所から印刷する際に便利です。電源のオンオフ、操作パネルや排紙トレイの準備など、プリンターを使う際に必要な基本的な操作が自動化されているため、手間なくプリントできます。また、設定した時間が経過すると自動的に電源を切る「自動電源オフ」機能※1も搭載しています。
『EP-977A3』、『EP-907F』、『EP-807AW/AB/AR』、『EP-777A』は給紙トレイをオープンすると、液晶画面に用紙のセット方法を表示し、ガイドに従って操作すれば用紙のセットミスを防ぎます。また、セットした用紙種類、サイズをプリンターに登録できるため、印刷指示とセットされている用紙サイズ・種類が異なる場合は液晶画面でお知らせし、印刷ミスを防ぎます※2。
カラリオ・プリンターは、独自の高画質プリント技術により、想い出として大切に残したい旅行やレジャーの写真はもちろん、気軽に撮影した日常の写真も簡単、きれいにプリントできます。
6色染料インク搭載モデル(『EP-977A3』、『EP-907F』、『EP-807AW/AB/AR』、『EP-777A』、『EP-707A』)は、基本のシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色に、ライトシアン、ライトマゼンタを加えることで、肌の色や空などの淡い色合いも自然に美しく表現できます。また、エプソン独自のマイクロピエゾプリントヘッドにより、吐出するインクの量の正確なコントロールが可能です。さらに、「Advanced-MSDT」により、プリントデータに応じてインクのサイズを5段階にきめ細かく調整するため、なめらかなグラデーションや繊細な明るさなどを美しく表現します。人物写真や風景写真など被写体を自動で見分けて自動色補正をする「オートフォトファイン!EX」と長期保存性能をもつエプソン純正インク「つよインク200」、美しい仕上がりの「純正写真用紙」の組み合わせで高画質写真プリントを実現する「Epson Color」により、プリンター任せで簡単に、美しく長持ちする写真をプリントできます。
また、スマートフォンやデジタルカメラが普及し、写真撮影の機会が増え、スマートフォンのアプリで加工するなど、写真の楽しみ方が広がる中、カラリオは、写真をさまざまなサイズ、レイアウトでプリントし、大切な想い出として楽しく残していただくための新用紙や印刷機能をご提供いたします。
「テーマレイアウト印刷」機能では、メインとなる写真を大きく、関連するシーンを小さくレイアウトし、写真に連続性を持たせて、1枚のプリントでストーリーを感じられるレイアウトで印刷することができます※3。
フォトブックが簡単に作成できる用紙キット『手づくりフォトブック<マット>』も新たにご用意しました。プリンターの操作パネルで写真とレイアウトを選択し、プリント。付属のリングを使って製本すれば、本格的なフォトブックが手づくりできます※4。スマートフォンからは無料アプリ「Epson Creative Print(ver.2.0)」の「フォトブック印刷」機能を使って作成できます。さらに、カレンダーと写真を組み合わせたレイアウトを使えば、オリジナルの卓上カレンダーづくりも簡単です。
<テーマレイアウト印刷>
<フォトブック印刷> *作成例
『EP-977A3』は、給紙精度を向上することで、従来機種「EP-976A3」(2013年9月発売)に比べ、A3写真印刷において約1.5倍の高速化を実現しました。A3写真を約115秒で印刷でき、大きく迫力のある写真を、より気軽にプリントしていただけます。
新商品は全機種「無線LAN」接続に対応し、パソコンやスマートフォンなどから、いつでもどこからでもプリント、スキャンができます。また、「Wi-Fi Direct®」機能搭載機種※5なら、無線アクセスポイントがなくても、無線LAN搭載機器と接続し通信してプリントすることが可能です。
プリンターとスマートフォンを無線で接続して、簡単にプリント&スキャンができる無料プリントアプリ「Epson iPrint」に加え、スマートフォンからのディスクレーベルプリントや、新用紙「手づくりフォトブック」を使ってオリジナルフォトブック作成ができるアプリ「Epson Creative Print」など、便利にプリンターを活用していただける、スマートフォン用無料プリントアプリもご提供いたします。
新商品の主な特長及び詳細仕様等につきましては、製品ページをご参照下さい。
新商品を含めたインクジェットプリンター全体の販売台数は、今後1年間で約265万台を予定しています。
新商品の価格と発売日は以下の通りです。
商品名 | 価格 | 最大用紙サイズ | インクタイプ | 発売日 |
---|---|---|---|---|
EP-977A3 | オープンプライス | A3 | 6色染料 | 2014年 9月18日 |
EP-907F | A4 | |||
EP-807AW/AB/AR | ||||
EP-777A | ||||
EP-707A | ||||
PX-437A | 4色顔料 | |||
PX-047A |
以上
記載されている情報は発表日現在のものです。予告無しに生産、販売を終了する場合や、価格、仕様、その他の情報が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。