エプソンニューフォトフォーラム オンライン 2020.10.24(sat) - 10.25(sun)

本イベントは終了いたしました。
一部のセミナーを除き、アーカイブ動画をこちらで公開しています。

(注)本サービスは、
YouTube™のサービスを使って提供いたします。

EPSON SC-PX1VL/SC-PX1V
SC-PX1VL/SC-PX1V
作品に創造力を!
写真をカタチにするノウハウが自宅で学べる2日間
写真は「撮ってから」が面白い。
プリント作品づくりのノウハウや、展示・コンテストの楽しさに出会うフォトイベント「エプソンニューフォトフォーラム」。
今回は、お気軽にご参加いただけるイベント初のオンライン開催。ご自宅からどなたでも写真のスキルアップが目指せます。

PROGRAM

プリントや作品づくりを知る
写真家・プロフェッショナルが登場!

(注)無料セミナー(申し込みなし/申し込みあり)、有料セミナー(申し込みあり)があります。

10/24sat

無料/申し込みなし
10/24 sat 11:00∼12:00
撮りためた写真も輝く!今こそ挑戦したいフォトコンテスト
熊切 大輔
写真家
熊切 大輔
藤森 邦晃
『フォトコン』編集長
藤森 邦晃
詳細はこちら
無料/申し込みなし
10/24 sat 13:00∼14:00
写真家がプリンター開発者に聞く!作品制作に必須の道具「写真高画質プリンター」の話
渡部 さとる
写真家
渡部 さとる
藤森 幸光
セイコーエプソン株式会社
藤森 幸光
詳細はこちら
無料/申し込みあり
10/24 sat 14:30∼15:30
モノクロプリントの表現を極める
鈴木 光雄
写真家
鈴木 光雄
詳細はこちら
有料/申し込みあり
10/24 sat 16:00∼17:30
- 実物プリントがお手元に -
フォトコンテストにも役立つ、ここで差がつくプリント制作
岡嶋 和幸
写真家
岡嶋 和幸
詳細はこちら

10/25sun

無料/申し込みなし
10/25 sun 11:00∼12:00
観る人に伝わる作品づくり
高砂 淳二
写真家
高砂 淳二
詳細はこちら
無料/申し込みなし
10/25 sun 13:00∼14:00
SC-PX1Vを使って、上田家プリントワークフローをライブ配信
上田 晃司
写真家
上田 晃司
コムロミホ
写真家
コムロミホ
詳細はこちら
無料/申し込みあり
10/25 sun 15:00∼16:00
写真展「海のほとり」スペシャルトーク
岡嶋 和幸
写真家
岡嶋 和幸
福島 晃
株式会社インプレス
「デジタルカメラマガジン」編集長
福島 晃
詳細はこちら
無料/申し込みあり
10/25 sun 16:30∼17:30
プリントではじめる作品づくり
齋藤 朱門
ランドスケープフォトグラファー
齋藤 朱門
詳細はこちら

カンタン
視聴3ステップ!

STEP01
STEP 01:イベント当日になったら本サイトに訪れる
イベント当日になったら
本サイトに訪れる
STEP02
STEP 02:参加したい講演の「詳細はこちら」をクリック
参加したいセミナーの
「詳細はこちら」を
クリック
STEP03
STEP 03:詳細ページで講演を視聴する
詳細ページで
セミナーを視聴する
(注)3ステップで視聴できるセミナーは申し込みが不要なセミナーのみです。
Get Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® Reader®が必要です。
左のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

(注):Adobe、Acrobat、Reader、Get Acrobat Readerロゴは、Adobe Inc .の登録商標または商標です。

よくあるご質問

開く

プログラムはすべて無料ですか?

以下のセミナー以外は無料となっております。
10/24(土)16:00~17:30「フォトコンテストにも役立つ、ここで差がつくプリント制作」

開く

セミナーを視聴するにあたり、申し込みは必要ですか?

以下のセミナーについては事前申し込みが必要となります。
各セミナーの詳細ページよりお申し込みください。
10/24(土)14:30~15:30「モノクロプリントの表現を極める」
10/24(土)16:00~17:30「フォトコンテストにも役立つ、ここで差がつくプリント制作」
10/25(日)15:00~16:00「写真展『海のほとり』スペシャルトーク」
10/25(日)16:30~17:30「プリントではじめる作品づくり」

開く

スマートフォンでも視聴可能ですか?

視聴可能です。ただし、画面のサイズが小さいためパソコンでの視聴をお勧めしております。

開く

開始時間に間に合わなかった場合、途中参加できますか?

途中参加も可能です。
「申し込みなしセミナー」について
プログラムの該当のセミナー詳細ページからご視聴ください。

「申し込みありセミナー」について
お申し込み後にご登録のメールアドレスにお送りしている、「視聴URLのご案内」メールに記載のURLからアクセスしご視聴ください。ただし、途中参加の場合は、ご参加いただいたタイミングからの視聴となります。巻き戻してのご視聴はできませんので、ご了承ください。

開く

セミナー動画を撮影したいです。

セミナー動画の撮影または収録、録音等はお断りしております。

開く

アーカイブ動画はありますか?

一部のセミナーに限り、アーカイブの公開を予定しております。公開までしばらくお待ちください。

開く

セミナーで使用されていた資料を見ることはできますか?

セミナーで使用した資料等の配布は予定しておりません。

開く

視聴サイト(プラットフォーム)は何ですか?

視聴サイト(プラットフォーム)は、YouTubeでの配信となります。
有料セミナーにはZoomを利用してご参加いただきます。

<Zoomについて>
・該当のセミナーにご参加いただくには、インターネットをご利用いただける環境が必要です。
通信状態の悪い場所では、ご参加いただけない可能性がございますのでご注意ください。

・パソコン、タブレット、スマートフォンの視聴端末のご用意をお願いいたします。

【パソコンからご参加の方】
ブラウザからご参加いただくことも可能ですが、事前にZoomアプリをダウンロードしていただくことをお勧めいたします。
パソコン用ダウンロードURL→https://zoom.us/client/latest/ZoomInstaller.exe

【タブレット、スマートフォンからご参加の方】
事前にZoomアプリのダウンロードをお願いいたします。
iOSの方はこちら→https://itunes.apple.com/jp/app/id546505307
Androidの方はこちら→https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

開く

セミナー視聴の際に、チャット機能は利用可能でしょうか?

一部セミナーにおいては、チャット機能をご利用いただけます。
無料セミナーの場合、YouTubeアカウントにログインいただくことで、チャット投稿が可能です。
アカウント名と共に投稿されます。チャットではすべての質問にお答えすることはできかねます。予めご了承ください。

開く

セミナーを視聴する際の推奨ブラウザーについて教えてください。

以下のブラウザでの視聴を推奨しております。
Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari

あなたの
作品づくりを応援

ようこそ、1Vの時代へ。スペシャルページへ
エプソンのフォトポータル

エプソンダイレクトショップなら
作品づくりのお得が満載!

アンケートdeクーポン
アンケートdeクーポン
アンケート回答にご協力いただけるお客様にお得なクーポンをプレゼント!
インクカートリッジお好みパック
インクカートリッジお好みパック
多色パックと同じ値段で、好きな色を組み合わせて購入できます。
製本キット付のオリジナルパック
製本キット付のオリジナルパック
多色パック2個に「かんたん手作りブック」付きのお得なパックもあります。

[ お問い合わせ先 ]

「エプソンニューフォトフォーラム オンライン」
事務局

受付時間:10:00~17:00 (土・日・祝日、弊社指定休日を除く)
メールアドレス:npf_info@cnsinc.jp
受付時間外に着信したお問い合わせにつきましては、
翌営業日の確認とさせていただきます。

エプソン認定 SNSアカウント・アプリ

フォトライフを豊かにする、セミナー、フォトコンテスト、
写真展、イベント情報などをお届けします。

Share

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE