プリント活用

Colorio E-Web Print

2023年8月31日(木)、提供およびサポート終了

機能紹介

ウェブプリントも思いのまま。

Webページのプリントは、E-Web Printを使えば、とってもスムーズ。自動的に1枚におさめてプリント、必要なページだけプリント、必要な部分だけを1枚の紙に自由にレイアウトしてプリントなど、ムダをなくして、自在にプリントできます。ご自身の思い出を綴ったブログも、カラリオなら、思いのままのプリントが可能です。
*Epson Software Updater、またはエプソンの ホームページ からダウンロード可能。

  • 必要なページを選んでプリント
  • 1枚に入れてプリント
  • 欲しい部分だけプリント
  • 欲しい部分だけ自由なレイアウトでプリント

ブログプリントで思い出をブック調に。

・表紙や目次などの印刷が可能
表紙や目次などの印刷が可能

表紙や目次、パンチ穴なども印刷可能。
印刷した紙をとじれば、オリジナルの簡易ブログ本が作成できます。

・テキストの入力も可能
テキストの入力も可能

プレビュー画面では、テキストの入力やマーカー入力が可能。
覚え書きや、タイトルの入力により、オリジナルの資料作りもできます。

※袋とじ印刷をしたイメージ図

※ブログ印刷は両面印刷には対応していません。
※ブログ印刷に対応しているブログサービスは、AmebaとYahoo!ブログのみとなります。
また、ページの作りこみによっては印刷できないブログもございます。
※ブログ印刷に関するお問合せはエプソンホームページの サポート情報 をご覧ください。

ダウンロード

対応プリンターは、E-Web Printダウンロードページにてご確認ください。

E-Web Print ダウンロードページへ