ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(Epson Photo+)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 EPPlus_3810_22.exe 50,089,784バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 添付ソフト
ソフトウェア名称 Epson Photo+
ソフトウェアID 39524
Ver/Rev 3.8.1.0
公開日 2023年11月17日
対応OS Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版
製品型番 E-150 / E-150G / E-200 / E-300 / E-300L / E-330 / E-330SG / E-330SP / E-330SW / E-340P / E-340S / E-350G / E-350P / E-350W / E-360P / E-360W / E-370P / E-370W / E-500 / E-520 / E-530C / E-530P / E-530S / E-600 / E-700 / E-720 / E-800 / E-810 / E-820 / E-830 / E-840 / E-850 / EP-10VA / EP-301 / EP-302 / EP-306 / EP-30VA / EP-315 / EP-4004 / EP-50V / EP-702A / EP-703A / EP-704A / EP-705A / EP-706A / EP-707A / EP-708A / EP-709A / EP-710A / EP-711A / EP-712A / EP-713A / EP-714A / EP-715A / EP-716A / EP-774A / EP-775A / EP-775AW / EP-776A / EP-777A / EP-801A / EP-802A / EP-803A / EP-803AW / EP-804A / EP-804AR / EP-804AW / EP-805A / EP-805AR / EP-805AW / EP-806AB / EP-806AR / EP-806AW / EP-807AB / EP-807AR / EP-807AW / EP-808AB / EP-808AR / EP-808AW / EP-810AB / EP-810AW / EP-811AB / EP-811AW / EP-812A / EP-813A / EP-814A / EP-815A / EP-816A / EP-879AB / EP-879AR / EP-879AW / EP-880AB / EP-880AN / EP-880AR / EP-880AW / EP-881AB / EP-881AN / EP-881AR / EP-881AW / EP-882AB / EP-882AR / EP-882AW / EP-883AB / EP-883AR / EP-883AW / EP-884AB / EP-884AR / EP-884AW / EP-885AB / EP-885AR / EP-885AW / EP-886AB / EP-886AR / EP-886AW / EP-901A / EP-901F / EP-902A / EP-903A / EP-903F / EP-904A / EP-904F / EP-905A / EP-905F / EP-906F / EP-907F / EP-976A3 / EP-977A3 / EP-978A3 / EP-979A3 / EP-982A3 / EP-M476T / EP-M552T / EP-M553T / EP-M570T / EP-M570TE / EW-052A / EW-452A / EW-M5071FT / EW-M530F / EW-M5610FT / EW-M571T / EW-M571TE / EW-M571TW / EW-M571TW1 / EW-M571W-C / EW-M630TB / EW-M630TB1 / EW-M630TW / EW-M630TW1 / EW-M630W-C / EW-M634T / EW-M660FT / EW-M660FT1 / EW-M660FTE / EW-M670FT / EW-M670FTE / EW-M670FTW / EW-M674FT / EW-M67FTW1 / EW-M752T / EW-M752TB / EW-M754TB / EW-M754TW / EW-M770T / EW-M770TE / EW-M770TW / EW-M770TW1 / EW-M873T / EW-M970A3T / EW-M973A3T / EWM5071FTE / EWM970A3TE / PF-71 / PM-A700 / PM-A750 / PM-A820 / PM-A840 / PM-A840S / PM-A870 / PM-A890 / PM-A900 / PM-A920 / PM-A940 / PM-A950 / PM-A970 / PM-D600 / PM-D800 / PM-D870 / PM-G4500 / PM-G730 / PM-G850 / PM-G860 / PM-T960 / PM-T990 / PX-045A / PX-046A / PX-047A / PX-048A / PX-049A / PX-1001 / PX-1004 / PX-101 / PX-105 / PX-1200 / PX-1600F / PX-1700F / PX-201 / PX-203 / PX-204 / PX-205 / PX-401A / PX-402A / PX-403A / PX-404A / PX-405A / PX-434A / PX-435A / PX-436A / PX-437A / PX-5002 / PX-501A / PX-502A / PX-503A / PX-504A / PX-505F / PX-535F / PX-5500 / PX-5600 / PX-5800 / PX-5V / PX-601F / PX-602F / PX-603F / PX-605F / PX-673F / PX-675F / PX-7V / PX-A550 / PX-A620 / PX-A640 / PX-A650 / PX-A720 / PX-A740 / PX-FA700 / PX-G5000 / PX-G5100 / PX-G5300 / PX-G920 / PX-G930 / PX-M5040F / PX-M5041F / PX-M5080F / PX-M5081F / PX-M6010F / PX-M6011F / PX-M650A / PX-M650F / PX-M6711FT / PX-M6712FT / PX-M680F / PX-M730F / PX-M740F / PX-M741F / PX-M780F / PX-M791FT / PX-S05B / PX-S05W / PX-S06B / PX-S06W / PX-S5010 / PX-S5040 / PX-S505 / PX-S5080 / PX-S6010 / PX-S6710T / PX-S740 / PX-V630 / PX-V780 / SC-PX1V / SC-PX1VL / SC-PX3V / SC-PX5V2 / SC-PX7V2
作成方法 自己解凍
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
変更点
Galleryサイトの2024年賀状記事から、「印刷へ進む」を選択し「アプリから印刷」をクリックしても、Epson Photo+が起動しない場合がある点に対応しました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフトウェア紹介】
 Epson Photo+は、写真プリントをもっと楽しめるPC向けアプリケーションです。
 PCに保存されている写真だけでなく、スキャナーやデジタルカメラからの取り込み、Webクラウドからのダウンロードにも対応しています。 

 ・テンプレートを選ぶだけのカンタン作成
  写真を選び、テンプレートを選ぶだけで、カンタンにディスクレーベル、フォトブックなどがプリントできます。

 ・写真の補正やスタンプ、文字の追加にも対応
  写真プリントを楽しみたい方には、写真編集機能がおすすめです。
  カンタンな操作だけで、明るさやコントラストを調整する画像補正や、写真を彩るスタンプの追加、テキストの入力が可能です。

 ・豊富な年賀状テンプレート
  Epson Photo+は、年賀状印刷にも対応しています。
  多様な年賀状テンプレートを使って、カンタンにオリジナル年賀状が作成できます。
  写真入りから干支のイラストまで、さまざまなテンプレートをご用意しています。


【対応OSについて】
 本インストールプログラムは、Windows 7以降のOS用です。
 Windows XP/Vistaにはインストールできません。
 Windows XP/Vista用のインストールプログラムをダウンロードしてご使用ください。
 ※最新パッチを適用してください。


【対応画像フォーマット】
 本アプリケーションではOSが対応する写真フォーマットをサポートします。
  Windows Imaging Component (WIC)のサポートフォーマットに準拠する。
  ※TIFFは24bit TIFFのみ対応。


【プリンタードライバーについて】
 プリンタードライバーは、最新版をインストールしてご使用ください。


【PX-S05シリーズをご使用のお客様へ】
 PX-S05シリーズの本体に内蔵されている簡易ドライバーでは、Epson Photo+をご使用いただけません。
 通常のプリンタードライバーをインストールしてご使用ください。


【他社製アプリからの住所録インポート時の注意事項】
 書き出した住所録データで、姓と名の間にスペースが2つ以上あると、名が読み込まれません。
 詳細は、・こちらをご確認ください。


【Windows 8およびWindows 8.1での制限事項】
 Windows 8および8.1において、Ver.7.30よりも前のバージョンのプリンタードライバーを
 使用する一部のプリンターはご利用いただけません。
 大変申し訳ありませんが、別のアプリケーションをご利用ください。


【Epson Photo+が起動しない、無反応になる場合】
 Epson Photo+が起動しない場合や反応がない場合は、こちらの・FAQをご確認ください。

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
3.8.1.0 2023年11月17日
Galleryサイトの2024年賀状記事から、「印刷へ進む」を選択し「アプリから印刷」をクリックしても、Epson Photo+が起動しない場合がある点に対応しました。
3.8.0.0 2023年10月31日
・Galleryサイトのコンテンツ配布ページ(Creat+)との連携に
 対応しました。
 <Create+とは>
 エプソンがWeb上で提供する印刷コンテンツが一覧できる
 プラットフォームです。
・通信速度が遅い環境で、プログレスバーが進んでいるにも関わ
 らず、コンテンツダウンロードが終了してしまう点に対応しま
 した。
・トップ画面右上のカテゴリーからテンプレートを選択すると、
 アプリが強制終了してしまう点に対応しました。
3.7.3.0 2023年8月2日
テンプレートがダウンロード・表示されない点に対応しました。
3.7.2.0 2023年2月14日
・本ソフトウェアのPDFドロップ印刷において、PCにインストールされているAdobe Acrobat Readerが64bit版の時にエラーになってしまう点に対応しました。
・本ソフトウェアの旧バージョンで作成された保存ファイルの写真スタンプが消えてしまう点に対応しました。
・アンインストールおよび起動できないことがある点に対応しました。
3.7.1.0 2022年11月11日
・Print CDで作成したデータが読み込めなくなっていた点に対応
 しました。
・写真枠および写真スタンプが、印刷時に画質低下する場合がある
 点に対応しました。
・Epson Photo+ Toolからクリップした画像をEpson Photo+で編集
 する際、初期配置がクリップした画像全体を表示していない点に
 対応しました。
3.7.0.0 2022年10月20日
・両面印刷機能に対応しました。
  対象機種:EP-885Aシリーズ、EP-815A、EP-715A
  ※これ以外の機種は順次対応予定
・アイテム(画像、スタンプ等)の中央揃え機能に対応しました。
・フォトブック印刷機能に対応しました。
  対象機種:以下条件のどちらかをサポートしている機種
         1)両面写真用紙対応
         2)用紙サイズ A5(24穴)対応
3.4.0.0 2021年10月25日
・宛名・差出人を連名にする際、個別の姓入力に対応しました。
・宛名調整の保存に対応しました。
・差出人の調整、保存に対応しました。
・低解像度時の起動制限を解除しました。
・編集画面でプリンター変更ができるようにしました。
・コンテンツを改善しました(証明写真テンプレートでの出来
 上がり写真サイズ表示等)。
・トップ(ホーム)画面の表示を改善しました。
・RAW画像に対応しました(本アプリケーションでは、RAW画像
 含めOSが対応する画像フォーマットに対応します)。
・起動にかかる時間を改善しました。
・OneDrive内の画像を読み込めるように対応しました。
3.3.2.0 2021年3月5日
A2などサイズの大きな用紙への印刷時、メモリ不足エラーが発生する点に対応しました。
3.3.1.0 2021年2月5日
起動に時間がかかる場合がある点に対応しました。
3.3.0.0 2020年10月30日
・ハガキ宛名印刷で、住所、名前などのパーツ別に位置、フォント
 サイズの調整ができるように変更しました。
・住所録書き出しのファイル形式を、CSVに変更しました。
3.2.2.0 2020年7月31日
Print CDの保存データ読み込みに対応しました。
3.2.1.0 2020年7月9日
・Epson Photo+ Toolで、範囲指定してクリップした画像を取り
 込んだ後、用紙サイズを変更するとアプリが強制終了する点に
 対応しました。
・SC-PX1VL/SC-PX1Vで、用紙種類が正しく表示されるように対応
 しました。
3.2.0.0 2020年7月6日
以下の機能に対応しました。
 ・証明写真レイアウト
 ・ディスクレーベルお試し印刷
 ・郵便番号による住所検索機能
 ・編集画面のルーラー、グリッド線、情報表示
 ・写真の透明度、ぼかし効果
 ・図形アイテムの追加、編集機能
 ・文字装飾効果の追加
3.1.1.0 2020年6月4日
・「写真」、「写真レイアウト」、「フリーレイアウト」で、
 用紙サイズ「A2 420×594mm」に対応しました。
 ※A2サイズ対応プリンターのみ使用可能。
・SC-PX1V/SC-PX1VLに対応しました。
3.1.0.0 2019年11月1日
・他社製アプリからの住所録インポートに対応しました。
・住所録の表示内容やデザインを改善しました。
・郵便番号検索機能を追加しました。
・クリエイターズ年賀状に対応しました。
・スクエア(正方形)サイズに対応しました。
 (EP-M552T/EW-M752T)
・対応機種を追加しました。
3.0.0.0 2019年8月2日
・「写真」「インデックス」「ハガキ(通信面)」などの、目的別
 メニューを最初に選択する手順に変更しました。
・編集画面で、直接テキスト入力できるように変更しました。
・オートフォトファイン!EXの補正モードに「逆光」を追加しま
 した。
2.3.0.0 2019年2月8日
・Epson Photo+ Ver.1.xで作成、保存したデータを読み込めるように
 対応しました。

・「ハガキ通信面」の白紙のレイアウトで発生する以下の現象に対応
 しました。
 -白紙レイアウトで作成、保存したデータが、正しく保存されない。
  (追加した文字、画像、スタンプ等のコンテンツが保存されず、
   読み込むと白紙で表示される。)
 -白紙レイアウトで作成したデータを印刷時、以下のエラーが表示
  される。
  「メモリーが不足しているため、操作できません。追加した画像、
   スタンプ、文字を減らすか、Photo+が使用できるメモリ容量を
   増やしてください。」
2.2.0.0 2018年12月4日
・QRスタンプ機能に対応しました。
・EW-M660FTに対応しました。
2.1.0.0 2018年11月15日
宛名(住所録)編集、印刷機能に対応しました。
2.0.0.0 2018年9月13日
・Epson Photo+ Tool(ドラッグ&ドロップ印刷、画面みたまま
 印刷)に対応しました。
・「写真(インデックス)」レイアウトに対応しました。
・以下の機種に対応しました。
 EP-881Aシリーズ、EP-811Aシリーズ、EP-711A、
 EW-M630Tシリーズ、PX-S5010
1.2.0.0 2018年8月8日
海外機種用と共通ソフトウェアパッケージ化しました。
1.1.3.0 2018年5月24日
1.アップグレードによって英語表記になる場合がある点を修正しました。
2.インストールされているフォントによっては、起動時に強制終了する場合がある点を修正しました。
1.1.2.0 2018年5月9日
A3ノビ、四切サイズに対応しました。
1.1.0.0 2017年10月31日
・テンプレート(フレーム)のダウンロード機能に対応しました。
・以下の機種に対応しました。
 EP-979A3、EP-879Aシリーズ、EP-808Aシリーズ、EP-709A、
 EP-30VA、EP-10VA、EP-M570T 、EW-M770T、PX-049A
1.0.0.0 2017年9月14日
新規制定
  • 1つ前に戻る