ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(プリンタードライバー※ファームウェアも最新版に更新ください)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 CWC6520P_64bit_v1603.exe 75,880,176バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 プリンタードライバー
ソフトウェア名称 プリンタードライバー※ファームウェアも最新版に更新ください
ソフトウェアID 38657
Ver/Rev 1.6.0.3
公開日 2023年8月23日
対応OS Windows 11 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows Server 2022 / Windows Server 2019 / Windows Server 2016 / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2
製品型番 CW-C6520P / CW-C6520PG
作成方法 自己解凍
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
注意・制限事項
・ファームウェアを2023/6リリースVer. 03.68.TS12N5以降の最新版に更新してください。

 ファームウェアのバージョンはステータスシートで確認ができます。
 ●ステータスシートでの確認方法
 プリンターの操作パネルより以下の手順で印刷が可能です。
 *紙幅4インチ以上の用紙をセットしていることが必要です。
 「Menu」⇒「情報確認/印刷」⇒「本体ステータスシートの印刷」⇒「プリンタ―情報シート」
 ●操作パネルでの確認方法
 以下の手順で操作パネルに表示されます。
 「Menu」⇒「情報確認/印刷」⇒「ファームウェアバージョン」⇒「プリンター」

・電源 ON 状態のプリンターを接続したまま OS をアップグレードすると、ユーザー設定が消えることがあります。OS アップグレード後にドライバーの再インストールを推奨します。
・Microsoft サポート終了 OS(現段階ではWindows 8,Windows 8.1,Windows Server 2012)は、インストールができなくなった時点でドライバーのサポート OS から除外します。
・Windows 11 では、同一機種を複数台接続した場合に、2台目以降のプリンターキュー(コピー)が作成されません。
変更点
【不具合修正】
・色補正方法を[ICM]設定した時にエクスポートした用紙定義ファイルの不具合を修正
・長尺印刷時に発生する現象(ページ下部に不要な文字印刷)を修正
・Ver. 1.4.0.1以前のドライバーを Ver. 1 .5.0.0 以降にバージョンアップすると、用紙定義ファイルが失われる不具合を修正

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
1.6.0.3 2023年8月23日
【不具合修正】
・色補正方法を[ICM]設定した時にエクスポートした用紙定義ファイルの不具合を修正
・長尺印刷時に発生する現象(ページ下部に不要な文字印刷)を修正
・Ver. 1.4.0.1以前のドライバーを Ver. 1 .5.0.0 以降にバージョンアップすると、用紙定義ファイルが失われる不具合を修正
1.6.0.2 2023年2月13日
【機能変更】
[Driver] メンテナンスボックス型番表示を「SJMB6000/6500」に変更
【不具合修正】
[PrinterSetting] 特色設定時に特色リストファイル(.UCL)が見つからない不具合を修正
1.6.0.1 2022年12月15日
【サポートOS】
下記OSのサポートを終了しました。
• Windows 7 SP1 (32/64bit)
• Windows Vista SP2 (32/64bit)
• Windows Server 2008 R2 SP1
• Windows Server 2008 SP2 (32/64bit)

【機能変更】
・ZPLコマンド使用時の印刷速度を向上
・USB Information Setting 機能(Printer Setting)を削除
1.6.0.0 2022年4月14日
【機能変更】
・データ待ち時間設定の追加
・色補正に関する表記を変更
 [補正なし]-> [色補正なし]
 [あざやかな色合い]の英語表記を他機種と統一
・ドライバーとスプーラのプロセス分離機能を追加
・長尺モード機能を追加
・用紙形態の選択項目に「連続紙」を追加
・ラベル長15mm (最低用紙長さ) 未満の時に警告メッセージを表示
1.5.0.0 2021年11月17日
【サポートOS更新】
以下をサポート OS に追加
Windows 11 (64bit)
Windows Server 2022

【機能変更】
1) 印刷開始位置の調整範囲を拡大(左右ギャップ設定を追加)
2) 拡張 I/F エラー信号を変更(Zebra 社互換)
1.4.0.1 2021年10月15日
【不具合修正】
・Printer Settingで簡体字/繁体字を表示する場合の[累積キャリッジパス数]の値を修正
1.4.0.0 2021年6月11日
【機能追加】
・高速バッチラベル印刷機能
・サーバーの変更情報はクライアントに共有される機能(ポイントアンドプリント環境対応)
・用紙給紙方法の選択項目(外部ロールと外部ファンフォールドを追加)
1.3.0.0 2021年5月6日
【サポートOS終了】
・windows XP
・windows Server2003 R2
・windows Server2003

【不具合修正】
・脆弱性対応
1.2.0.0 2020年11月4日
Ver.1.2.0.0
 新機能追加
 ・マットインク(黒)仕様の追加
 ・用紙の種類(普通紙、上質紙)を追加 ※MKブラック仕様で光沢紙、光沢フィルム、高光沢紙はサポート対象外となります。
 ・Zebraプリンターとの互換性向上
 ・エラー音を連続して鳴らす機能を追加
 不具合修正
 ・印刷可能領域が狭くなる現象を修正
 ・ICM(Image Color Management)色補正設定を修正
  • 1つ前に戻る