- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
---|---|---|---|
ソフトウェア本体 | EPPT_Setup.exe | 46,627,104バイト | ![]() |
オプションファイル | |||
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
操作ガイド | ProjectorProfessionalTool_150_JA.pdf | 7,237,996バイト | ![]() |
ソフトウェア種別 | ユーティリティー |
---|---|
ソフトウェア名称 | Epson Projector Professional Tool |
ソフトウェアID | 37871 |
Ver/Rev | 1.50 |
公開日 | 2023年5月2日 |
対応OS | Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 |
製品型番 | EB-L1000U / EB-L1050U / EB-L1060U / EB-L1060W / EB-L1065U / EB-L1070U / EB-L1070W / EB-L1075U / EB-L1100U / EB-L12000Q / EB-L12002Q / EB-L1300U / EB-L1405U / EB-L1490U / EB-L1495U / EB-L1500U / EB-L1500UH / EB-L1505U / EB-L1505UH / EB-L1750U / EB-L1755U / EB-L20000U / EB-L20002U / EB-L25000U / EB-L30000U / EB-L30002U / EB-L630SU / EB-L630U / EB-L630W / EB-L730U / EB-PU1007B / EB-PU1007W / EB-PU1008B / EB-PU1008W / EB-PU2010B / EB-PU2010W / EB-PU2113W / EB-PU2116W / EB-PU2120W / EB-PU2213B / EB-PU2216B / EB-PU2220B |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | 【注意】 本アプリを使用するには、プロジェクター本体ファームウェアのアップデートが必要になる場合があります。 対応ファームウェアのバージョンは以下のとおりです。 ・EB-L25000U Ver 1.30以降 ・EB-L1505U/L1500U/L1405U/L1300U/L1100U/L1000U Ver 1.40以降 ・EB-L1755U/L1750U/L1505UH/L1500UH Ver 1.10以降 【制限事項】 ・アプリ操作中にプロジェクターを操作(本体操作パネル/Web/リモコン)しないでください。 アプリ/プロジェクター間で設定値の整合が取れなくなる可能性があります。 ・プロジェクターが各オートキャリブレーション動作実行時にはアプリによる操作はできません。 |
変更点 | 以下の機能に対応しました。 - 曲面補正アシスト - 幾何学歪み補正アシスト(スタッキング&ブレンディング) |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【システム動作条件】 ■対応OS Windows 11 Windows 10 64bit版 Windows 10 32bit版 Windows 8.1 64bit版 Windows 8.1 32bit版 ■CPU CPU Intel Core2Duo 1.2GH以上 (推奨:Intel Core i3 以上) ■メモリ容量 1GB以上 (推奨:2GB 以上) ■ディスプレイ解像度 1280×720以上、1920×1080以下の解像度
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
1.50 | 2023年5月2日 | 以下の機能に対応しました。 - 曲面補正アシスト - 幾何学歪み補正アシスト(スタッキング&ブレンディング) |
1.41 | 2022年3月3日 | ・EB-PU22/PU21シリーズに対応 ・新たに黒レベル調整、省電力モードの機能に対応 |
1.40 | 2021年6月4日 | ・EB-PU20/PU10シリーズ、EB-L700シリーズに対応 ・背景画像読み込み機能に対応 ・レンズ調整機能改善 ・ポートレート機能に対応 ・ショートカット登録に対応 |
1.31 | 2020年6月15日 | ・プロジェクター設定値のエクスポート/インポートに対応 ・幾何学歪み補正アシスト(スタッキング)に対応 ・幾何学歪み補正、ユニフォーミティー機能の向上 ・軽微な不具合を回収しました |
1.30 | 2019年11月29日 | ・MacOSへの対応 ・中国語(簡体)に対応 ・軽微な不具合修正 |
1.20 | 2019年1月23日 | ■レイアウト/監視画面タブ レイアウト表示方式にリスト表示を追加しました。 監視用操作以外を禁止する操作ロック機能を追加しました。 プロジェクター監視機能を追加しました。 ※監視機能を使用するにはプロジェクター本体のファームウェア更新が必要です。 2019年2月以降、各プロジェクターのファームウェアを更新予定です。 パネル表示内容をカスタマイズできるようにしました。 ■レンズコントロールタブ レンズ可動範囲をプレビュー上に表示し、レンズ位置をマウス操作できるようにしました。 ■初期設定タブ 初期設定可能な項目を追加しました。 ■エッジブレンディングタブ プロジェクターパネルで隣り合う複数プロジェクターグループ化すると、ブレンディング位置や幅を一括設定できるようにしました。 ■幾何学歪み補正タブ ファイルへの保存/読み込み機能を追加しました。 PCへ補正値をファイル保存し、プロジェクターへ読み込ませることが可能 Ctrlキー+マウスホイール操作により幾何学歪み補正のプレビューの拡大縮小ができるようにしました。 ポイント補正をドラッグ&ドロップで操作できるようにしました。 ポイント補正の複数点を一括選択して調整できるようにしました。(但しドラッグ&ドロップ操作は不可) Undo/Redo機能を追加しました。 ■表示倍率設定タブを追加 ※アスペクト設定を使用するにはプロジェクター本体のファームウェア更新が必要です。 2019年2月以降、各プロジェクターのファームウェアを更新予定です。 ■その他 キーボード操作に対応しました。 詳細は操作ガイドを参照ください。 |
1.10 | 2018年1月12日 | ・対応機種を追加しました(EB-L1000シリーズ) ・アプリケーションにて操作中の際に、プロジェクター名及びIPアドレスを投影画面上に表示する機能を追加しました。 ・黒レベル調整機能を追加しました。 ・ブランキング調整機能を追加しました。 ・幾何学補正機能にて以下の操作を追加しました。 ポイント補正の複数同時設定 補正点のドラッグ&ドロップ 幾何学補正メモリ ・レイアウト機能にて、複数プロジェクターのグルーピング機能に対応しました。 ・グルーピングされたプロジェクターの同時制御に対応しました。 ・自動カメラ補正(カラーキャリブレーション/スクリーンマッチング)に対応しました。 |
1.00 | 2017年9月26日 | 初回リリース |