ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(Epson Media Installer)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 EpsonMediaInstaller_151.dmg 4,252,599バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ユーティリティー
ソフトウェア名称 Epson Media Installer
ソフトウェアID 37649
Ver/Rev 1.5.1
公開日 2023年4月13日
対応OS macOS Ventura(Mac OS 13.x) / macOS Monterey(Mac OS 12.x) / macOS Big Sur(Mac OS 11.x) / macOS Catalina(Mac OS 10.15) / macOS Mojave(Mac OS 10.14) / macOS High Sierra(Mac OS 10.13) / macOS Sierra(Mac OS 10.12) / OS X El Capitan(Mac OS 10.11) / OS X Yosemite(Mac OS 10.10) / OS X Mavericks(Mac OS 10.9)
製品型番 SC-P6550D / SC-P6550DE / SC-P6550E / SC-P7550 / SC-P8550D / SC-P8550DL / SC-P8550DM / SC-P9550 / SC-PX1V / SC-PX1VL / SC-T3750D / SC-T3750DE / SC-T3750E / SC-T5750D / SC-T5750DM / SC-T7750D / SC-T7750DL / SC-T7750DM
作成方法 ダウンロードファイルをダブルクリックするとMac OS X 標準ツールによりディスクイメージが作成されます
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
変更点
対応機種を追加しました(海外機種)。
※海外機種用と共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフトウェア紹介】
 用紙情報をプリンターとプリンタードライバーに追加するためのユーティリティーソフトウェアです。
 お使いの用紙がプリンタードライバーの用紙種類に存在しないときに、Epson Media Installerで
 用紙情報を追加します。


【使用方法】
 操作方法の詳細は、『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)をご確認ください。


【注意事項】
 ・ファームウェアおよびプリンタードライバーは、対象機種の最新版を使用してください。
 ・仮想PC環境での動作は保証しません。
 ・お使いの用紙によっては、用紙情報がダウンロードできない場合があります。
  用紙情報がない場合は、用紙メーカーのウェブサイトをご確認の上、プリンタードライバーで用紙設定を
  してください。
 ・Epson Media Installerで追加した用紙情報を使用する場合は、プリンター操作パネルの用紙設定でも
  追加した用紙情報を選択してください。
 ・以前のバージョンをUninstallerでアンインストールしてから、本バージョンをインストールしてください。
 ・PCをインターネット接続した状態でご使用ください。


【他社製用紙情報の追加について】※SC-PX1V/SC-PX1VLのみ
 以下の手順で用紙情報を追加してください。
 1)Epson Media Installerを起動し、「他社製メディア情報」タブで追加したいメディアを選択します。
 2)[メディアベンダーのWebサイトへ移動]をクリックします。
   メディアベンダーのサイト(用紙情報のダウンロードページ)に遷移します。
 3)用紙情報(EMXファイル)をダウンロードします。
 4)Epson Media Installerの「メディアの管理」タブを選択し、「ファイルから読み込み」アイコンを
   クリックし、3)でダウンロードしたEMXファイルを読み込みます。

 「他社製メディア情報」タブの[メディア設定ガイド]をクリックすると、epson.jpの・Epson Media Installerページ
 が開きます。用紙情報追加手順について、動画でご案内しています。

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
1.5.1 2023年4月13日
対応機種を追加しました(海外機種)。
※海外機種用と共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。
1.4.1 2023年2月28日
2023年3月10日以降にEpson Media Installerで書き出したEMYファイル(*)について、書き出し時と同じプリンターが接続されていない(あるいは電源が入っていない)場合はファイルを読み込みできないように仕様変更しました。
※EMYファイルに含まれているICCプロファイルの二次配布(再配布不可ファイルの流出リスク)防止のため。

*EMYファイルとは
Epson Media Installerの「メディアの管理」で編集、書き出しした設定情報ファイル。
1.4.0 2023年1月26日
対応機種を追加しました。
SC-P8550DL/SC-P6550D/SC-P6550DE/SC-P6550E
SC-T7750DL/SC-T5750D/SC-T3750D/SC-T3750DE/SC-T3750E
1.2.5 2022年7月19日
国内機種に関する変更点なし。
(海外機種用と共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。)
1.2.4 2022年6月9日
SC-T7750D/SC-P8550DとPCがUSB接続されている状態、かつプリンターがスリープモードの時に、Epson Media Installerからプリンター本体に他社製メディア設定を行うことができない点に対応しました。
1.2.3 2022年2月28日
国内機種に関する変更点なし
(海外機種用と共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。)
1.2.2 2021年10月25日
プリンターを切り替えた際に、ウィンドウ内の案内コメントが正しく表示されるように対応しました。
1.2.1 2021年7月20日
「他社製メディア情報」タブを追加しました。

タブを選択すると、用紙情報が提供されている用紙一覧が表示され
ます。
用紙を選択し「メディアベンダーのWebサイトへ移動」をクリック
すると、用紙情報のダウンロードページに遷移します。
用紙情報の追加手順については、ソフトウェア詳細情報欄の【他社
製用紙情報の追加について】をご確認ください。

※本機能に対応しているのは、SC-PX1VL/1Vのみです。
 その他機種では、タブは表示されますが、用紙情報は表示され
 ません。
1.1.5 2020年11月26日
・エプソン製以外の用紙のセット枚数について、プリンターの操作
 パネルに表示するようにしました。
 (ファームウェアは、最新版をご使用ください。)
・プリンターの操作パネルで選択しているエプソン製以外の用紙を、
 Epson Media Installer上から削除する場合に、確認のメッセージ
 を表示するようにしました。
1.1.4 2020年11月19日
国内機種に関する変更点なし
(海外機種用と共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。)
1.1.2 2020年7月9日
SC-PX1VL/1V対応版として新規制定
  • 1つ前に戻る