ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(Epson ePOS SDK for Android)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 ePOS_SDK_Android_v2.22.1.zip 79,008,572バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 スマートデバイス用アプリ開発キット
ソフトウェア名称 Epson ePOS SDK for Android
ソフトウェアID 36756
Ver/Rev 2.22.1
公開日 2022年11月30日
対応OS Androidアプリ開発環境 / その他
製品型番 P202B901M2 / P202W911M2 / P802B901M3 / P802B921A3 / P802B941A2 / P802W911M3 / P802W931A3 / P802W951A2 / T203B084B / T203B088W / T203UE082B / T203UE086W / T702DT2603 / T702DT2604 / T702DT2607 / T702DT2608 / T702DT2613 / T702DT2614 / T702DT2617 / T702DT2618 / T702DT2633 / T702DT2634 / T702DT2637 / T702DT2638 / T886DT2603 / T886DT2604 / T886DT2613 / T886DT2614 / T886DT2633 / T886DT2634 / TM-P20B563 / TM-P20BI / TM-P20W / TM-P602BI / TM-P602BT / TM-P602W / TM-T20U031 / TM-T20U131 / TM-T70E221 / TM-T70E222 / TM-T70E521 / TM-T70E522 / TM-T70U241 / TM-T70U242 / TM-T70U541 / TM-T70U542 / TM-T70W231 / TM-T70W232 / TM-T70W233 / TM-T70W234 / TM-T70W531 / TM-T70W532 / TM-T70W533 / TM-T70W534 / TM10UB611 / TM10UB612 / TM10UE621 / TM10UE622 / TM202BI036 / TM202BI136 / TM202E033 / TM202E037 / TM202E133 / TM202E137 / TM302-611W / TM302-612B / TM302-613W / TM302-614B / TM302-S1B / TM302-S1W / TM302-S2B / TM302-S2W / TM302-SL2B / TM302-SL2W / TM302-SLB / TM302-SLW / TM302H611W / TM302H612B / TM302H613W / TM302H614B / TM30UBE611 / TM30UBE612 / TM702BI951 / TM702BI952 / TM702BI961 / TM702BI962 / TM702DT101 / TM702DT102 / TM702DT111 / TM702DT112 / TM702DT703 / TM702DT704 / TM702DT713 / TM702DT714 / TM702UD241 / TM702UD242 / TM702UD541 / TM702UD542 / TM702UE221 / TM702UE222 / TM702UE231 / TM702UE232 / TM702UE521 / TM702UE522 / TM702UE531 / TM702UE532 / TM702US201 / TM702US202 / TM702US501 / TM702US502 / TM702UW251 / TM702UW252 / TM702UW551 / TM702UW552 / TM885BI951 / TM885BI952 / TM885BI961 / TM885BI962 / TM885DT101 / TM885DT102 / TM885DT111 / TM885DT112 / TM885DT401 / TM885DT402 / TM885DT411 / TM885DT412 / TM885DT703 / TM885DT704 / TM885DT713 / TM885DT714 / TM885E491 / TM885E511 / TM885E531 / TM885E532 / TM885UD481 / TM885UD501 / TM885UD521 / TM885UD522 / TM885UP801 / TM885UP861 / TM885UP871 / TM885UP872 / TM885US001 / TM885US021 / TM885US111 / TM885US512 / TM885W641 / TM885W642 / TM885W721 / TM885W722 / TM886B502W / TM886B512B / TM886P003W / TM886P013B / TM886S001W / TM886S011B / TM887P921W / TM887P922B / TM887S911W / TM887S912B / TM902UD101 / TM902UD141 / TM902UE121 / TM902UE211 / TM902UE311 / TM902UE321 / TM902US001 / TM902UW231 / TMP602B853 / TMP602BIPS / TMP602W431 / TMP602WPS / TMP80B753 / TMP80W331 / TMT70I762 / TMT70I763 / TMT70I764 / TMT70I765 / TMT70I770 / TMT70I771 / TMT70I772 / TMT70I773 / TMT885I770 / TMT885I771 / TMT885I772 / TMT885I773 / TMT885I794 / TMT885I795 / TMT885I796 / TMT885I797
作成方法 ZIP形式の圧縮ファイルです。Windows XP以降はOS標準の機能で解凍できます。
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
ソフト紹介 スマートデバイス(Android)用アプリケーションを開発するための開発キットです。
注意・制限事項
【動作確認情報】
●スマートデバイスの以下OSをサポートします。
 Android Ver.5.0~Ver.5.1.1
 Android Ver.6.0~Ver.6.0.1
 Android Ver.7.0~Ver.7.1.2
 Android Ver.8.0~Ver.8.1
 Android Ver.9.0
 Android Ver.10.0
 Android Ver.11.0
 Android Ver.12.0
変更点
●OSがAndroid 12以上、かつ、アプリのAPIレベルが31以上の場合、Bluetooth権限を許可せずにBluetooth通信するとクラッシュする、という障害に対策しました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
2.22.1 2022年11月30日
●OSがAndroid 12以上、かつ、アプリのAPIレベルが31以上の場合、Bluetooth権限を許可せずにBluetooth通信するとクラッシュする、という障害に対策しました。
2.22.0 2022年11月1日
●TM-P20II および TM-P80II をサポートしました。
●Android 4.0.3~4.4.4のサポートを終了しました。
●Android 12.0をサポートしました。
●PrinterクラスにAPIを追加
 ・verifyPassword
 ・setPrinterSettingEx(パスワードパラメーターがある形式)
●PrinterクラスのaddCut APIに、フルカット用のパラメーターを追加しました。
●setPrinterSettingEx API(パスワードパラメーターがない形式)を非推奨にしました。
2.20.0 2022年5月9日
Ver.2.20.0
●TM-L100 をサポートしました。
●CATクラスの複数のAPIにおいてパラメーターを追加しました。(決済種別やセキュリティ情報など)

Ver.2.19.0
●PrinterクラスにAPIを追加しました。(getPrinterSettingEx および setPrinterSettingEx)

Ver.2.18.0
●TM-T88VIIをサポートしました。
●Discoveryクラスで、ネットワーク接続のデバイスを検索する処理を高速化しました。
●Discoveryクラスのデバイス検索で bondedDevices=TRUE の場合の検索処理を改善しました。(位置情報へのアクセスが許可されていなくてもペアリング済みBluetoothデバイスが検索可能)
●複数のクラスを使用中に、プリンターを電源OFFした後も使い続けると、稀にクラッシュする不具合を修正しました。
2.17.1a 2021年6月22日
●TM-m30II-SLをサポートしました。
2.17.1 2021年1月27日
Ver.2.17.1
●Android 11をサポートしました。
●ページモードでaddTextLang()を使用するとレイアウトが崩れる現象を修正しました。

Ver.2.17.0
●DM-D70をサポートしました。
●PrinterクラスにgetPrinterInformation APIを追加しました。
●CATクラスにAPIを追加しました。

Ver.2.16.0
●addBarcodeのバーコード種類に「CODE128 auto」を追加しました。
●Discoveryクラスでデバイス検索する際のフィルタオプションに、usbDeviceNameパラメーターを追加しました。
●SDKが再接続処理中(xxx.EVENT_RECONNECTINGイベント通知後)に端末がスリープすると、再接続処理が終わらない場合がある不具合を修正しました。
2.14.0a 2020年10月14日
●TM-m30II-Sをサポートしました。
2.14.0 2020年4月23日
●TM-m30IIおよびTM-m30II-Hをサポートしました。
●まとめ反転印刷に対応しました。 
●UTF-8の印刷に対応しました。
●sendDataのtimeoutパラメーターを60001 ~600000に設定するとERR_PARAMになる現象を修正しました。
●ネットワーク環境において、connectのtimeoutパラメーターで指定された値を大きく超えても成功する場合がある現象を修正しました。
2.13.0 2020年2月4日
【前バージョン2.12.2aからの変更点】
●armeabi-v7a対応デバイスをサポートしました。
●x86対応デバイスをサポートしました。
2.12.2a 2019年11月11日
【前バージョン2.12.2からの変更点】
●Android 10をサポートしました。
2.12.2 2019年9月18日
【前バージョン2.12.1からの変更点】
●Ver.2.12.0以降でPrinter クラスのendTransaction API を実行すると、稀にフリーズする不具合を修正しました。
2.12.1 2019年7月10日
【前バージョン2.11.0からの変更点】
●TM-T20IIIをサポートしました。
●TM-T88VIの対応デバイスを追加しました。
●Discoveryクラスで以前に接続したことのあるデバイスを含めて検索できるようになりました。
●同時にプリンターから複数のレスポンスを受信すると、稀にクラッシュすることがある不具合を修正しました。
●自動釣銭機をDisconnect中に、getStatus APIを実行するとクラッシュすることがある不具合を修正しました。
●connect API実行後、端末をsleepして復帰すると、CPUが100% になる不具合を修正しました。
●稀にconnect APIに時間がかかる場合がある不具合を修正しました。
2.11.0 2019年4月17日
【前バージョン2.10.0からの変更点】
●TM-DT シリーズ、TM-i シリーズ以外でもgetAdmin、getLocationを使用できるようにしました。
●オフライン状態のプリンターに印刷すると、または、印刷中にプリンターがオフライン状態になると、印刷のコールバックが30秒以上返ってこない不具合を修正しました。
●PrinterクラスでSendData APIのコールバックを待たずにsendDataを複数回送ると、印刷の順番が入れ替わる不具合を修正しました。
●TM-P80でaddLayout APIを呼ぶと、パラメータエラーを返す不具合を修正しました。
●Connect API で稀にフリーズすることがある不具合を修正しました。
●Discoveryクラスの検索実行中にクラッシュすることがある不具合を修正しました。
2.10.0 2019年2月27日
【前バージョン2.9.2からの変更点】
●TM-T70II-DT2、TM-T88VI-DT2をサポートしました。
●AArch64対応デバイス、x86/x64対応デバイスをサポートしました。
●切断検知時間をTM-DT側で設定できるようにしました。
●CATクラスに以下の変更を行いました。
 [API追加]
  ◇getOposErrorCode:OPOSの拡張エラーコードを取得
  ◇sendDirectIOCommand:任意のDirectIOコマンドを送信
 [イベント追加]
  ◇setDirectIOCommandReplyEventDelegate:DirectIOコマンドの実行結果を受信
  ◇setStatusUpdateEventDelegate:OPOSのStatusUpdateEventを通知
 [コールバックコード追加]
  ◇EPOS2_CAT _CODE_ERR_OPOSCODE:OPOSの拡張エラーが発生
2.9.2 2018年10月24日
【前バージョン2.8.1からの変更点】
●TM-m30に接続したハンディースキャナーをサポートしました。
●Printerクラスのステータス変更イベントが、intervalの値によらず、すぐに通知されるようにしました。但し、次の条件を満たす場合に限ります。
 ・connect()のtargetパラメーターにデバイスIDを付加しない場合
 ・Printer.EVENT_POWER_OFF以外のイベント
●カスタマーディスプレイをサポートしていないプリンターで、プリンターがオフライン状態の時にconnect()を実行し、その後にsendData()を実行するとオフライン要因のエラーが返らず、TIMEOUTエラーが返る不具合を修正しました。
●プリンターの印刷、または、カスタマーディスプレイの表示が、ステータスモニターの監視間隔だけ遅延することがある不具合を修正しました。
●TCP接続でconnect()実行中に、物理的な通信切断(LANケーブルを抜くなど)が発生した場合、アプリケーションが強制終了することがある不具合を修正しました。
●同一ネットワーク内にUB-E03のプリンターが存在すると、parseNFC()が解析に失敗することがある不具合を修正しました。
  • 1つ前に戻る