- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ファームウェア |
---|---|
ソフトウェア名称 | ファームウェア |
ソフトウェアID | 35225 |
Ver/Rev | KJ10M2 |
公開日 | 2022年3月16日 |
対応OS | Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP / Windows XP x86 Edition / Windows XP x64 Edition / Windows Server 2022 / Windows Server 2019 / Windows Server 2016 / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2 / Windows Server 2008 R2(64ビット環境用) / Windows Server 2003 / Windows Server 2003 x86 Edition / Windows Server 2003 R2(32ビット環境用) / Windows Server 2003 R2(64ビット環境用) |
製品型番 | PX-M791FT |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | 【ソフト紹介】 最新のファームウェアにアップデートすることができます。 【ファームウェアのアップデート方法】 XP の場合は、exeファイルをダブルクリックで実行。 実行後は画面の指示に従ってください。 Vista/7/8の場合は、 1.管理者権限でログインします。 2.exeファイルを右クリックし「管理者として実行」をクリック 3.「ユーザーアカウント制御」画面で「許可」をクリックし実行。 実行後は画面の指示に従ってください。 (注意点) Epson Download Navigator及びドライバー自動更新、 ソフトウエアアップデートなどを経由して、プリンターの ファームウェアをアップデートされている場合、 本ダウンロードサイトに掲載のファームウェアよりも、 新しいバージョンがインストールされる事があります。 このようなケースで、本ダウンロードサイトに掲載の ファームウェアをプリンターにインストールしようとしても、 ファームウェアをアップデートする必要がないため、 エラーになります。予めご了承ください。 |
変更点 | 以下の課題に対応しました。 ・XXToSMB共通フォルダーでファイルを転送中はOCRアプリ等からフォルダーへアクセスができないように変更しました。 ・以下条件をすべて満たすとき印字が一部エリアの印字が欠ける症状を改善しました。 (1) カセット2より給紙 (2) A4より大きいサイズ (3) 後端から120~160mmの位置に空白がある (4) (3)は両面印刷の裏面にある (5) (3)は2枚以上の印刷でラスト枚以外にある |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
KJ10M2 | 2022年3月16日 | 以下の課題に対応しました。 ・XXToSMB共通フォルダーでファイルを転送中はOCRアプリ等からフォルダーへアクセスができないように変更しました。 ・以下条件をすべて満たすとき印字が一部エリアの印字が欠ける症状を改善しました。 (1) カセット2より給紙 (2) A4より大きいサイズ (3) 後端から120~160mmの位置に空白がある (4) (3)は両面印刷の裏面にある (5) (3)は2枚以上の印刷でラスト枚以外にある |
KJ20M1 | 2022年2月8日 | 以下の課題に対応しました。 ・USB Suspend移行中にWiFiパケットを受け取ると、それ以降パケットを受信できない点に対応しました。 ・用紙に関するポップアップ画面動作の改善を図りました。 |
KJ15LB | 2021年12月16日 | 以下の課題に対応しました。 ・用紙種類で写真用紙を選択した際に表示されるインク乾燥時間に関する注意喚起表示を追加しました。 ・プリンタが省電力移行後、Wi-Fiが切断しても再接続トライを行い、エラーにならない変更をしました。 ・指定のSSIDがスキャン制限時間内に見つからなかった場合に再接続処理を行うようにしました。 ・USB Suspend移行中にWiFiパケットを受け取ると、それ以降パケットを受信できない課題に対応しました。 ・Mac OS Big Sur、Montereyからプリンターのストレージにアクセスできな場合がある課題に対応しました。 |
KJ10L8 | 2021年9月2日 | 下記の課題に対応しました。 ・スキャナーが省電力中に自動電源オフした場合、次に電源オンした時のスキャナー初期化時間を短縮しました。 ・ステータスシート印刷枚数を適正にしました。 |
KJ10L3 | 2021年4月5日 | 下記課題に対応しました。 ・完全初期化した際にジョブ履歴が表示されない課題に対応しました。 ・紙ジャムが発生した際に表示されるガイダンスの文言を変更しました。 ・用紙セット方法のガイダンス画面を追加しました。 ・割付コピーの時に原稿サイズとしてB6, Indian Legal,Officio9, Mecixo Officioを無効にするよう変更しました。 ・PDF/PS/PCL印刷において、非対応用紙をを無効にしました。 ・両面印刷時の信頼性を向上しました。 ・スタッカーが出た状態で、輸送ロックし電源をOFFするとき、輸送ロックエラーが発生してもスタッカーが収納するよう対応しました。 ・インク乾燥コーション画面の「OK]ボタンを押しても次の画面に遷移しない場合があることに対応しました。 |
KJ15KC | 2021年1月25日 | 以下の課題に対応しました。 ・WebConfigで設定ファイルをインポートしても、IPsecの設定が反映されない点に対応しました。 ・スーパーファイン紙を用いた印刷で、紙なし及び紙詰まりのメッセージ変更に対応 しました。 ・用紙厚検出に関する課題に対応しました。 |
KJ23KA | 2020年11月19日 | ・FAXで不正なJPEGデータを受信した際にシステムエラーが発生する場合がある課題に対応しました。 ・Wi-Fi経由でのスキャン時の動作安定性を改善しました。 ・Epson Smart Panelに関する操作説明文の”Epson iPrint”を”Epson Smart Print”に修正しました。 ・LDAPの検索条件に読み仮名の属性を含めるように改善しました。 ・フチなし量の状態を正しく表示するように改善しました。 |
KJ18K8 | 2020年9月3日 | ・Smart Panel Ver.1.2.3へ対応しました。 |
KJ17K7 | 2020年8月3日 | ・A4またはレター用紙をカセット1から連続印刷すると紙詰まりが発生する場合がある課題に対応しました。 |
KJ19K5 | 2020年7月9日 | ・新規制定 |