- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
---|---|---|---|
ソフトウェア本体 | TM-m30II_Series_Firmware_Updater_Ver.0x.14.zip | 144,898,366バイト | ![]() |
オプションファイル | |||
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
お読みください | readme.txt | 1,367バイト | ![]() |
ソフトウェア種別 | ファームウェアアップデーター |
---|---|
ソフトウェア名称 | TM-m30II用ファームウェアアップデーター |
ソフトウェアID | 34737 |
Ver/Rev | 3.14 |
公開日 | 2021年11月30日 |
対応OS | Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 |
製品型番 | TM302-S1B / TM302-S1W / TM302-SLB / TM302-SLW / TM302H611W / TM302H612B |
作成方法 | ZIP形式の圧縮ファイルです。Windows XP以降はOS標準の機能で解凍できます。 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
ソフト紹介 | プリンターのファームウェアをアップデートします。 |
注意・制限事項 | 【注意事項】 ・ファームウェアのアップデート実行中は、絶対にプリンターの電源を切ったり、ケーブルを抜いたりしないでください。プリンターが壊れる恐れがあります。 ・ファームウェアのアップデート実行はUSBまたは有線LANで接続することをお奨めします。 【制限事項】 ・ファームウェアをアップデートすると、アップデート前のバージョンに戻すことはできません。 ・本ツールを実行している間は"Print Spooler"サービスが停止していますので、他のプリンターへの印刷ができません。 |
変更点 | 【前バージョン 3.12からの変更点】 ・ePOS-Printサービスを利用した印刷において、lang='ja' を指定すると一部の文字が文字化けする不具合を修正しました。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
3.14 | 2021年11月30日 | 【前バージョン 3.12からの変更点】 ・ePOS-Printサービスを利用した印刷において、lang='ja' を指定すると一部の文字が文字化けする不具合を修正しました。 |
3.12 | 2021年10月14日 | 【前バージョン 3.11からの変更点】 ・OT-WL06使用時のW53/W56において、ステルス設定されたSSIDに接続可能としました。 |
3.11 | 2021年8月25日 | 【Ver.3.11の変更点】 ・有効なインターフェイスの選択で「Bluetooth」「Ethernet/Wi-Fi」「Built-in USB」を選んだ場合でも、給電電流を最大2.1A(Androidの場合は最大1.5A)にしました。 【Ver.3.10の変更点】 ・オートカッター動作中にカバーを開けると、カバーが閉められなくなる場合がある不具合を修正しました。 【Ver.3.09の変更点】 ・Epson TM Utility を使ってファームウェア書き換えすると、書き換え終了後に TM Utility がクラッシュする障害に対策しました。 |
3.08 | 2021年3月24日 | 【前バージョン 3.06からの変更点】 ・無線LANのWPA2 Enterpriseで、RADIUSサーバーがTLS1.0非サポートだと接続できない不具合を修正しました。 ・ePOS-Printサービスを利用した印刷において、textタグでlang="mul"を指定するとページモードの領域や改行量が異常になる不具合を修正しました。 |
3.06 | 2021年1月27日 | 【前バージョン 3.05からの変更点】 ・DM-D70に対応しました。 ・ePOS-Printサービスを利用したイメージ印刷において、ページモードでの印刷位置が正しくない不具合を修正しました。 |
3.05 | 2020年12月2日 | 【前バージョン 3.04Bからの変更点】 ・電源ONから約25秒後に電源ケーブルを抜去すると設定値が消失する不具合を修正しました。 |
3.04B | 2020年9月8日 | 【前バージョン 3.01からの変更点】 ・ネットワークテザリング機能を追加しました。 ・無線LANユニット OT-WL05 を追加サポートしました。 ・ePOS-Printサービスを利用してイメージを印刷するとき、途中から横方向にずれることがある不具合を修正しました。 ・ePOS-Deviceで、アプリケーションからDisconnectしてもDEVICE_IN_USEが解消されない不具合を修正しました。 |