ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(EPSON PS Driver)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 eppsdrv_f678_f711_S.exe 21,159,272バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ドライバー
ソフトウェア名称 EPSON PS Driver
ソフトウェアID 31446
Ver/Rev Ver7.11Ver.6.78
公開日 2020年10月24日
対応OS Windows 10 32bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows XP / Windows Server 2008(32ビット環境用) / Windows Server 2003
製品型番 SC-P10050 / SC-P1005PS / SC-P20050X / SC-P2005PS / SC-T3250 / SC-T3250MS / SC-T3255 / SC-T32MFP / SC-T3MFP2 / SC-T5250 / SC-T5250D / SC-T5250MS / SC-T5255 / SC-T5255D / SC-T52DMFP / SC-T52MFP / SC-T5DMFP2 / SC-T5MFP2 / SC-T7250 / SC-T7250D / SC-T7255 / SC-T7255D / SCPSU1
作成方法 自己解凍
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
ソフト紹介 プリンターオプションのAdobe PostScript3拡張ユニットを使用するためのWindows(32bit)版PSドライバーです。
注意・制限事項
・本PSドライバーを使用される際は、プリンターに対して、
 最新のファームウェアを同時に適応してください。
変更点
・Windows XP 環境下でプリントができない点を
 修正しました。
・自己解凍形式を更新しました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】
 ・プリンターオプションのAdobe PostScript3拡張ユニットを
  使用するためのPSドライバーです。
	
  SC-Tシリーズ:Ver.7.11
  SC-Pシリーズ:Ver.6.78

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
Ver7.11Ver.6.78 2020年10月24日
・Windows XP 環境下でプリントができない点を
 修正しました。
・自己解凍形式を更新しました。
Ver7.11Ver.6.78 2019年7月31日
・Windows XP 環境下でプリントができない点を
 修正しました。
Ver7.10Ver.6.77 2019年2月22日
・用紙種類に「電飾用フィルム<表打ち>を追加しました。
・上書きインストール時に一部のファイルが不必要に更新されて
 しまう場合がある点を修正しました。
Ver6.76 2018年3月15日
[SC-Tシリーズ:Ver.7.08]
 ・Windowsのディスプレイ設定(カスタムテキストサイズの
   設定)で文字サイズを200%等大きく設定すると、
   文字列が正しく表示されない場合がある点を修正しました。
 ・Windows10環境において、正しく印刷プレビューが
  表示されない点を修正しました。

[SC-Pシリーズ:Ver.6.76]
 変更点はありません。
Ver7.07Ver6.76 2017年12月12日
[SC-Tシリーズ:Ver.7.07]
変更点はありません。

[SC-Pシリーズ:Ver.6.76]
・Windowsのディスプレイ設定(カスタムテキストサイズの
  設定)で文字サイズを200%等大きく設定すると、文字列が
  正しく表示されない場合がある点を修正しました。
・以下の用紙種類を選択しフォトブラックを指定して印刷を
  行ったとき、他の用紙種類の設定に置き換わって
  印刷される場合がある点を修正しました。

<対象用紙種類>
・Velvet Fine Art Paper
・EPSON 画材用紙/顔料
・UltraSmooth Fine Art Paper
・PX/MCプレミアムマット紙
・EPSON フォトマット紙/顔料
・PX/MCプレミアムマットボード紙
Ver7.07Ver6.75 2016年12月28日
[SC-Tシリーズ:Ver.7.07]
  変更点はありません。

[SC-Pシリーズ:Ver.6.75]
・[拡張設定]機能を追加し、[プラテンギャップ]、
 [ロール紙余白]、[ページ間余白]、
 [排紙ローラーを使用] の設定が可能となりました。
・[端部画質向上]機能として、[先端画質向上]と
 [四辺画質向上]を選択できるようにしました。
   先端画質向上:用紙先端の余白量を増やすことで、
          用紙先端に発生するムラや擦れを
           軽減して印刷する機能です。
   四辺画質向上:印刷速度を抑えることで、
          用紙端部に発生するムラや擦れを
          軽減して印刷する機能です。
Ver7.07Ver6.74 2016年6月1日
[SC-Tシリーズ:Ver.7.07]
・PSドライバーの印刷設定を変更しても反映されずデフォルト設定
 のまま印刷される点を修正しました。

[SC-Pシリーズ:Ver.6.74]
・印刷品質-詳細設定の"スムージング(文字/輪郭)"のデフォルト値
 をOFFからONに変更しました。
・用紙種類に"バライタ"を追加しました。 
・CMYKシミュレーションに"Epson Wide CMYK v2"を追加しました。 

7.06 2016年3月11日
・フォトペーパー系の用紙種類選択時、
 印刷品質「速い(レベル2)720×720dpi」のモードを
 追加しました。
・印刷プレビュー表示に対応しました。
7.02 2014年11月25日
・ロール紙フチなし原寸維持設定でユーザー定義サイズの最大幅
 印刷ができない点を修正しました。
・ロール紙フチなし原寸維持設定かつユーザー定義サイズ設定を
 行った後、ドライバーUIを再度開くと自動拡大設定に変わって
 しまう点を修正しました。
7.00 2014年5月23日
  • 1つ前に戻る