
お問い合わせの多い質問を下記にまとめました。
- Q. Epson DocumentScan for iOS版の対応OS、端末を教えてください。
- Q. Epson DocumentScan for iOSの対応スキャナーを教えてください。
- Q. ファイル一覧にスキャンしたファイルが表示されません。
- Q. 保存先にカメラロールが表示されません。
- Q. メールに添付した画像ファイルが送信できません。
- Q. テザリング動作状態の端末からEpson DocumentScan for iOS を使用することはできますか?
- Q. Epson DocumentScan for iOSはどのインターフェイス環境で使用できますか?
- Q. 「重送検知」とは何ですか?
- Q. 「白紙ページ除去」とは何ですか?
- Q. どの「保存形式」に対応していますか?
- Q. 「保存先」の設定方法を教えてください。
- Q. 「ファイル一覧表示」では何が表示されますか?
- Q. Epson DocumentScan for iOSは現在位置情報を利用しますか?
- Q. Epson DocumentScan for iOSでスキャンした画像をiBooksなどの電子書籍ビューアーで閲覧可能ですか?
- Q. ファイルを複数選択して削除できますか?
- Q. Epson DocumentScan for iOSで保存できるスキャンデータの最大数に達していてスキャンをしようとした場合はどうなりますか?
- Q. PDFで保存しましたが、1ページ目しか表示されません。全ページを確認する方法を教えてください。
- Q. 制限事項はありますか?
- Q. Epson DocumentScan for iOSで保存できるスキャンデータの最大数はいくつですか?
- Q. DS-40において、Wi-Fiセットアップの最中に「オートパワーオフ」によって、スキャナが見つからなくなってしまいました。どのように復帰してスキャナを見つけることができますか?
- Q. DS-40に対して、本アプリケーションで「オートパワーオフ」または「スリープモード」の設定を変更することはできますか?
- Q. DS-40上のバッテリーランプが「オレンジ」で点灯している場合、スキャンができません。どうすれば、スキャンができますか?
- Q. 挿入した紙またはカードをフィードしたにも関わらず、スキャン結果が黒になっています。どうすればいいですか?
- Q. DS-560やDS-40でスキャンしてPDFを作成すると、EPSON Scan(PC)でスキャンしたPDFファイルサイズと比較してファイルサイズが大きいのですが、ファイルサイズを小さくする方法はありますか?
- Q. ファイル一覧表示でスキャンした画像を選び、画面右下の共有ボタンをタップしても共有先のアプリケーションがすぐに表示されません。
- Q. 「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」と「Wi-Fi直接接続(APモード)」はどのように設定できますか?
- Q. スキャナーが見つかりません。
- Q. 「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」中に失敗した場合、どのように設定し直せばよいですか?
- Q. 「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」とは何ですか?
- Q. 「Wi-Fi直接接続(APモード)」とは何ですか?
- Q. 「Wi-Fi直接接続(APモード)」で同時にDS-560 / DS-40に接続できる端末は何台ですか?
▼Epson DocumentScan for iOS全般
Epson DocumentScan for iOS版の対応OS、端末を教えてください。
Epson DocumentScan for iOS はiOS v9.0以降のApple iPhone 4以降 / iPod touch5世代以降 / iPadをサポートします。
Epson DocumentScan for iOSの対応スキャナーを教えてください。
Epson DocumentScan for iOSのサポート機種は、「DS-40/DS-360W/DS-560/DS-570W/ES-60WB/ES-60WW」です。
ファイル一覧にスキャンしたファイルが表示されません。
スキャン設定の保存先を「このアプリ」以外に指定した場合は表示されません。
保存先にカメラロールが表示されません。
メールに添付した画像ファイルが送信できません。
メーラーによっては大きなファイルサイズの添付ファイルを送信できないことがあります。スキャン設定画面で解像度を下げ、ファイルサイズを小さくしてお試しください。
テザリング動作状態の端末からEpson DocumentScan for iOSを使用することはできますか?
テザリングを動作させている端末自身での動作は保証しません。
テザリング非動作状態でご利用ください。
Epson DocumentScan for iOSはどのインターフェイス環境で使用可能ですか?
Epson DocumentScan for iOSはWi-Fi(無線LAN)接続の、「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」と「Wi-Fi直接接続(APモード)」のみサポートしております。
「重送検知」とは何ですか?
「重送検知」とは原稿が複数枚重なって給紙されたかを検知する機能です。
「重送検知」の「オン/オフ」を設定できます。初期値は「オン」で原稿が重なっていると警告を表示します。「オフ」にすると原稿が重なって給紙されても警告しません。
※DS-360W/DS-560/DS-570Wのみ有効な機能で表示されます(DS-40/ES-60WB/ES-60WWは無効です)。
「白紙ページ除去」とは何ですか?
「白紙ページ除去」設定は、原稿の中に白紙ページがあるとき、白紙ページをスキップする機能です。「オン/オフ」の設定ができます。初期値は「オン」です。
※DS-360W/DS-560/DS-570W のみ有効な機能で表示されます(DS-40 ES-60WB/ES-60WWは無効です)。
どの「保存形式」に対応していますか?
「保存先」の設定方法を教えてください。
設定された保存先を表示します。初期値は「このアプリ」です。
選択可能な形式は以下の通りです。
- このアプリ:本アプリで管理するフォルダーにスキャン結果を保存します。
フォルダー:/Documents/
- カメラロール:iOS版で保存形式が「JPEG」の場合のみ表示、および指定可能です。
カメラロールにスキャン結果を保存
「ファイル一覧表示」では何が表示されますか?
アプリ内の管理フォルダー(保存先で「このアプリ」を指定)に保存されたデータを一覧表示します。
Epson DocumentScan for iOSは現在位置情報を利用しますか?
いいえ、現在位置情報の利用を許可しなくても、Epson DocumentScan for iOSをご使用いただけます。
Epson DocumentScan for iOSでスキャンした画像をiBooksなどの電子書籍ビューアーで閲覧可能ですか?
PDF形式で保存すれば、多くの電子書籍ビューアーで閲覧可能です。
ファイルを複数選択して削除できますか?
対応しておりません。お手数ですが、1つずつ削除をお願いします。
Epson DocumentScan for iOSで保存できるスキャンデータの最大数に達していて、スキャンを試みた場合はどうなりますか?
ファイルを削除または移動してください。エラーメッセージが表示されます。
PDFで保存しましたが、1ページ目しか表示されません。全ページを確認する方法を教えてください
ファイル一覧から確認したいPDFファイルを選択します。
右下の共有ボタンから連携可能なアプリケーションを選んでファイルを開くと確認できます。
制限事項はありますか?
- スキャン実行中など動作中に、端末スリープや他アプリ実行が行なわれ、本アプリがバックグラウンドに回った場合の動作は各端末またはOSに依存します。
例えば、バックグラウンドから復帰した際にネットワーク接続が維持されていればスキャンは続行され、ネットワーク接続が切れていればエラー表示を行ないます。
- スキャン画像の拡大表示は、端末のメモリー制約上、拡大できないまたは拡大率が低い場合があります。
- iPhoneおよびiPodでは、画面の回転に対応していないため、常に縦画面で表示します。
- iOS5はデータ共有機能でメール添付が行なえません。
Epson DocumentScan for iOSで保存できるスキャンデータの最大数はいくつですか?
Epson DocumentScan for iOSで保存できるスキャンデータの最大数は、10,000です。
DS-40において、Wi-Fiセットアップの最中に「オートパワーオフ」によって、スキャナが見つからなくなってしまいました。どのように復帰してスキャナを見つけることができますか?
DS-40上の「電源」ボタンを押して、一番右のランプが点灯してから、Epson DocumentScan上の指示に従って実行してください。
DS-40に対して、本アプリケーションで「オートパワーオフ」または「スリープモード」の設定を変更することはできますか?
いいえ、DS-40に対して、本アプリケーションで「オートパワーオフ」および「スリープモード」の設定を変更する事はできません。もし、設定変更をしたい場合は、PCおよびEpson Scanを使用していただければ、「オートパワーオフ」の設定は変更可能です。
しかし、「スリープモード」の設定変更は、PCおよびEpson Scanを使用してもできません。
DS-40上のバッテリーランプが「オレンジ」で点灯している場合、スキャンができません。どうすれば、スキャンができますか?
バッテリーを新品に交換して、再度スキャンを実行してください。
挿入した紙またはカードをフィードしたにも関わらず、スキャン結果が黒になっています。どうすればいいですか?
挿入した紙またはカードの挿し込みが不十分な可能性があります。
再度、十分に紙またはカードを挿入してスキャンし直してください。
DS-560やDS-40でスキャンしてPDFを作成すると、EPSON Scan(PC)でスキャンしたPDFファイルサイズと比較してファイルサイズが大きいのですが、ファイルサイズを小さくする方法はありますか?
いいえ、申し訳ありませんが現在のところありません。
ファイル一覧表示でスキャンした画像を選び、画面右下の共有ボタンをタップしても共有先のアプリケーションがすぐに表示されません。
iOS8の場合、ファイル共有ボタンの反応に時間がかかる場合があります(スキャンする枚数により異なります)ので、ボタンをタップしてからしばらくお待ちいただくか、一回にスキャンする枚数を少なくしてお試しください。
▼Wi-Fi接続について
「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」と「Wi-Fi直接接続(APモード)」はどのように設定できますか?
アプリ内の「スキャナー選択」/「接続設定」/の「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」と「Wi-Fi直接接続(APモード)」のフローに従って実行してください。
スキャナーが見つかりません。
スマートフォンとスキャナーが接続している無線LANネットワーク(SSID)が合致しているか確認してください。Epson DocumentScan for iOSは同一ネットワーク上のスキャナーのみ検索します。
例えば、無線LANルーター機器によっては複数の無線LANネットワーク(SSID)をサポートしていて、スマートフォンとスキャナーがそれぞれ別のSSIDに接続している場合がありますが、このような場合は検索ができずスキャナーが見つかりません。
「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」中に失敗した場合、どのように設定し直せば良いですか?
「Wi-Fi直接接続(APモード)」を実行してください。
「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」で使いたい場合は、PCから同梱CD-ROMにてセットアップを行ってください。
「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」とは何ですか?
「Wi-Fiインフラストラクチャー接続(Wi-Fiモード)」とは、インフラストラクチャーモードであらかじめ設定された無線LANアクセスポイント(ルーター)へスキャナーを接続する方法です。スマートフォンやPCなどの無線LAN端末もアクセスポイント(ルーター)にインフラストラクチャーモードで接続する必要があります。
「Wi-Fi直接接続(APモード)」とは何ですか?
「Wi-Fi直接接続(APモード)」とは、スマートフォンやPCなどの無線LAN端末とスキャナーを1対1で接続する方法です。アクセスポイント(ルーター)は必要ありません。
「Wi-Fi直接接続(APモード)」において同時にDS-560 / DS-40に接続できる端末はいくつですか?
当ページに記載する製品名、商品名、会社名は、各社の商標または登録商品です。TM、(R)マークは明記しておりません。