企業概要
投資家の皆様へ
ピックアップコンテンツ
サステナビリティ
▼ 社会/ガバナンス
▼ 環境
ニュースリリース
バックナンバー
技術
▼ 製品カテゴリーから探す
▼ 技術カテゴリーから探す
採用情報
English
サステナビリティサイトマップ
新着情報
コーポレートガバナンスや内部統制の仕組み
販売・サービス/サポートおよび品質向上活動
健全かつ高い品質を実現するサプライチェーンの構築
人材開発方針、人権の尊重、健康経営の取り組み
地域社会に根ざした活動を通じた社会との共生
ステークホルダーの皆様と信頼関係を構築する取り組み
2050年のありたい姿
環境ビジョン達成に向けた中間目標
商品・サービスによる環境貢献と環境性能
気候変動/脱炭素社会の実現に向けて
循環型社会の形成に向けて
化学物質管理や環境リスクマネジメント
健全な生物多様性を保つための取り組み
商品・サービスを核とした環境コミュニティー活動
国際的に影響力のある企業調査を行うCDPから、気候変動と水セキュリティの2分野で、最高評価である「Aリスト」に2年連続で選定されました。
11月1日より、国内拠点における使用電力のすべてを、再生可能エネルギーに転換しました。その結果、CO2でおよそ年間25万トンの削減効果を生み出します。
「ゆめ水族園」は、映像・音楽などによる感覚刺激を作り出し、豊かな感覚体験をお届けする社員参加型のエプソンならではの社会貢献活動です。
4月25日
リリース
「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定
4月20日
不要な金属を、原料として資源化する新工場建設
4月18日
ドライファイバーテクノロジーを応用した新製品開発が長野県「地域内バリューチェーン構築支援事業」に採択
4月1日
『エプソングループ人権方針』を改定
新着情報一覧を見る
会社案内
株主通信
統合レポート
サステナビリティ レポート